わくわく便り

さつまいも畑見学

鶴ヶ谷幼稚園では秋の「さつまいもほり」にむけて、さつまいも畑見学に行きました!
あいにくの天気ではありましたが、畑の様子をじっくり見学することができました
葉の形や、つるについての話を聞いたり、畑がとても広いことに驚いたりしていましたが、秋の収穫に向け、より一層期待を高めることができました

カレーパーティー♪

今日は鶴ヶ谷幼稚園でカレーパーティーを行いました。この日が来ることを楽しみにしていたこどもたちはまず保育室で年長組が大切に育てたじゃがいもの皮むきをしました。全体会では野菜の切り方や包丁の使い方を知り、年少組は、じゃがいもを、年中組はじゃがも・にんじんを、年長組はにんじん・たまねぎを実際に切りました。

昼食会場の準備をしたあとに、カレーフレークを一人ずつ大鍋にいれ、ついに完成しました!「おかわりください!」の声がとまらず、自分たちで育てたじゃがいもや自分たちで調理した味は格別だったようです。楽しい思い出がまた一つできました!

きゅうりの苗植え

鶴ヶ谷幼稚園の年少組ではきゅうりの苗植えを行いました。プランターに植えた苗に一人ひとり丁寧に土をかけました。こどもたちは「早く大きくなってほしいな!」ときゅうりの生長を楽しみにしています。これからも水やりや観察をして、大切に育てていきます!

はじめてのお弁当!

鶴ヶ谷幼稚園では今日からお弁当の時間が始まりました。
「おにぎりをもってきたよ!」「卵焼きなんだ!」「早く食べたいな♪」と、朝からとても楽しみにしていました
お弁当の時間になると、「おいしい!」「もう全部食べたよ!」と笑顔で楽しく過ごしていました。
これからも、たくさん食べて元気いっぱい過ごしていきましょう

年長組 じゃがいもを植えました!

今日は鶴ヶ谷幼稚園の年長組でじゃがいもの種いもを畑に植えました!

前日からじゃがいも植えを楽しみにしていたこどもたちは、実際に種いもを見て『いつも食べているじゃがいもと同じだ!』『じゃがいもからたくさん芽が出ているよ!』と目を輝かせていました

一人ひとりが種いもを植えて優しく土をかけ、水をあげました。自分たちで植えたじゃがいもの生長を楽しみに年長組みんなで心を込めて世話をしていきます!

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ