わくわく便り

遠足日和でした❁

鶴ヶ谷幼稚園の年長組でグランディ21集いの広場へミニ遠足に出かけました。公園では散策をしたり、ゲームや遊具で遊んだりして楽しみました。お天気にも恵まれ、こどもたちも大満足の様子でした。

待ちに待った…♡

鶴ヶ谷幼稚園では、プール活動が始まりました!今日は年中組、年長組がプールに入りました。晴れを心待ちにしていたこどもたちは、朝から「プール入れるの?」「楽しみだね♡」とわくわくしている様子が見られました。

水の中をいろいろな姿勢で歩いたり、水あそびの遊具を使って宝探しゲームをしたりして遊びました。実際に入ってみると「冷たくて気持ちよかったね」「また入りたいね」と次回の活動も楽しみにする声も聞かれました。安全に十分に気をつけながら、夏ならではの活動を楽しんでいきます。

もうすぐ七夕☆

7月7日は七夕です。鶴ヶ谷幼稚園では各学年ごとに、年少組は吹き流し、年中組は巾着と紙衣、年長組は折鶴、巾着、屑籠をそれぞれ製作し、クラスごとに短冊と一緒に飾り付けました。色とりどりの七夕飾りを青々とした笹竹に飾ると「きれいだね」「お願い叶うといいね」と話す姿が見られました。幼稚園では7月4日(金)に七夕まつり会を行います。飾った七夕飾りを見ながら期待を高められるようにしていきます。

初めてのミニ遠足、うれしいね♪

鶴ヶ谷幼稚園の年少組で、近隣の鶴ヶ谷四丁目公園へミニ遠足に行ってきました。初めての園外へのお出かけに「うれしいね」「楽しみだね」と友達同士で話す様子が見られました。公園ではかけっこをしたり公園内を散策したりしながら過ごしました。「また行きたいね!」と次回のミニ遠足を楽しみにする声も聞かれました。

 

お家の人とたくさん遊びました♪

鶴ヶ谷幼稚園で『親子のつどい』を行いました。お家の人と一緒に遊ぶことを楽しみにしていたこどもたちは、お父さんやお母さんと手をつないで笑顔で登園し、ドッジボールやおおかみさん今何時?などの集団あそびをしたり、普段遊んでいるうんていやのぼり棒などを手伝ってもらったりと、嬉しそうに過ごしていました。

各保育室ではパッチンかえる、とんとん相撲、箱迷路を製作しました。親子で協力して作ったり、作った作品で遊んだりして楽しい時間を過ごし、この日のために用意していた手作りのプレゼントを渡すと、親子でにっこり、この日一番の笑顔が見られました!

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ