わくわく便り

当番表製作(年中組)

今日は年中組で当番表の製作をしました。初めての教材として“折り紙”を使い、“てんとう虫”を作りました。
皆で折る中、「おうちみたい」「帽子にも見えるよ」と一枚の紙が様々な形に変身していく面白さを楽しんでいました。「早くお当番さんやりたいな」と当番活動への期待が高まり楽しみにしている様子でした。

CIMG0693

CIMG0696

園庭を探検しました

年中組で園庭を探検しながら遊具の使い方を確認しました。
真剣に先生の話を聞きながら、みんなで遊び方を一つ一つ確認しました。その後は嬉しそうに友達とブランコや、滑り台をして遊びました。
明日からもみんなで楽しくあそびましょうね。

CIMG0251

CIMG0252

もっともっと高くなあれ!

たんぽぽ組では、 以前から室内あそびで楽しんでいた組み木が、3学期に入ってより盛り上がりをみせています
何度崩れても、「もう一回!次はもっと高くしよう!」と、夢中になって積み重ねています。自分の背よりも高くなると椅子を用意したり、木を積み重ねる人、手渡しする人、
と役割を分担したりと、友達と一緒に力を合わせる姿に成長が感じられました。
いよいよこどもたちの手が届かなくなると、担任や教頭先生も加わって最後の仕上げです
慎重に慎重に積み重ね…なんと!天井もで届く組み木の柱が完成しました
「やったー!ずっとこのままにしておこう!」と大喜びのこどもたちでした

CIMG0101

 [youtube]http://youtu.be/T9VvEh7FUOQ[/youtube]

落ち葉あそび楽しいな♪

一段と寒さが増してきている今日この頃、園庭の木々も冬支度を始めました。赤や黄色に色づいた木の葉が風に舞い、きれいな落ち葉のじゅうたんに、こどもたちも大喜びで遊んでいます
「赤い葉っぱみーつけた!」「みてみて!この葉っぱは赤と黄色がまざってきれいだよ!」と、宝物を見つけるようにバケツに集め、落ち葉シャワーが盛り上がりをみせています
室内では、落ち葉を図鑑に挟んで押し葉作りをし、製作あそびに利用しています。「落ち葉のチョコケーキできあがり!」「落ち葉のふりかけもかけちゃおーっと!」と、アイディアを出し合いながら、工夫して作り上げる楽しさも味わっているようです。

こどもたちは、身近な自然に触れながら季節の変化を感じ取り、寒さにも負けず元気いっぱい遊んでいます

[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=V11qyB2drqk[/youtube]

DSCN7651

DSCN7656

ハミングサークル~カードあそび~

今日はハミングサークルでカードあそびを行いました。半分半分になったカードの絵が揃うように親子や友達で探します。たくさんあるカードの中から、もう片方のカードを見つけ出し一枚の絵が完成すると「やったー!」「できたよー!」とみんなで喜び合いました。
繰り返し行っていくうちに「みつけたよ!」とお母さんよりも先にもう片方の絵を見つけたり、お友達の応援をしたりしていました。カードあそびを通し、友達との仲も深まり、親子でも友達同士でも楽しむことができました。次回は楽器あそびを行う予定です。どうぞお楽しみに。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ