わくわく便り

3学期 始業式

今日から3学期が始まりました
久しぶりに会うこどもたちは、元気いっぱいに「おはようございます!」「あけましておめでとうございます!」とあいさつをしながら登園していました
また、少し背が伸びていたり、顔つきがまた一つおにいさん、おねえさんになっていたりと成長も見られ、嬉しかったです
3学期も元気いっぱい友達や先生と過ごしましょうね

CIMG4007

2学期終業式

楽しかった2学期もあっという間に過ぎ、今日で終わりになります。
終業式では、園長先生から「2学期も楽しいことがたくさんありましたね。冬休みも健康や安全に気を付けて過ごしてくださいね」とお話をいただきました。
また、代表のこどもたちに、冬休みに楽しみにしていることを話してもらいました。お餅を食べたり、家族の皆で遊んだりすることなどを楽しみにしている様子でした。
2学期もたくさんのご理解・ご協力をいただきまして、ありがとうございました。どうぞ楽しい冬休みをお過ごしください。

園長先生のお話

大掃除をしました!

2学期も残すところ2日となりました。これまでの感謝の気持ちを込めて、皆で保育室を大掃除しました。「はじっこまでピカピカにね!」「ここも拭いた方がいいね!」と部屋の隅々まで掃除しようとする気持ちが伝わってきました。これからも、ロッカーや保育室を大切にし、整理整頓の意識を高めていきます。

DSCN9553

CIMG3977

雪あそび

幼稚園の園庭にも雪が積もり、みんなで雪遊びを楽しみました。こどもたちは、真っ白になった園庭に駆け出すと、可愛らしい雪だるまを作ったり、築山に登ったりと、歓声をあげ雪の感触を楽しみながら遊んでいました。今後も冬ならではのあそびを楽しんでいきます。

クリスマス会☆

今日は、一足早いクリスマス会を行いました。
ホールにはキャンドルが灯され、いつもとは違う雰囲気に目をキラキラさせていました。
自分たちで作った三角帽子を被り、皆でクリスマスソングを歌ったり、ダンスをしたりと、楽しい時間を過ごしました。
お部屋に戻ると……サンタさんからのプレゼントが届いていて、「うわー!プレゼントだ!」と大喜びのこどもたちでした。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ