わくわく便り

みんなでピカピカ✩

鶴ヶ谷幼稚園の年中組で、学期末の大掃除を行いました。1学期に使った椅子やロッカー、靴箱を隅々の汚れがなくなるまでピカピカに拭いたり、お道具箱の中を整理整頓したりしました。こどもたちからは、「きれいになって気持ちいいね」「大掃除楽しかった」と嬉しそうな声が聞かれていました。2学期も綺麗な環境の中で過ごしていきます。

雨が降った日は・・・

梅雨期で雨の日が続いていますが、こどもたちは室内で様々なあそびを楽しんでいます。年長組のみんなは、お店屋さんごっこや折り紙・ブロックなどで、友達と一緒にイメージを共有し発展させながら遊んでいます。

どのクラスからも毎日にぎやかな声が響いています♪

あつまれ あつまれ おともだち♪

鶴ヶ谷幼稚園でなかよしの会があり、全学年がホールに集まりました!わっはっは音頭では「わっはっは〜わっはっは〜」とこどもたちの元気な声がホールいっぱいに響いていました。仲間集めゲームでは、「一緒にやろう」と声をかけ合ったり、他のクラスの友達と積極的にかかわったりしながら楽しんでいました。

天まで届け☆

鶴ヶ谷幼稚園で、笹竹燃やしを行いました。7月7日の七夕に飾っていた短冊や飾り、笹竹を燃やしてみんなの願いが叶うよう祈りました。「警察官になれますように」「足が速くなりますように」など、こどもたちの願いが天まで届き、いつか叶いますように…☆彡

はじめての砂の感触は…♪

鶴ヶ谷幼稚園の年少組で「裸足あそび(砂場あそび)」を行いました。裸足で砂にふれると「なんだかくすぐったいね😊」「砂が熱いね!」と歓声をあげて喜んでいました。また、日陰の砂を踏んでみると冷たくて気持ち良いことも学びました。水を溜めたり、泥だんごを作ったりと、初めての裸足あそびを十分に堪能できたようです。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ