さつまいも畑見学
鶴ヶ谷幼稚園では秋の「さつまいもほり」にむけて、さつまいも畑見学に行きました!
あいにくの天気ではありましたが、畑の様子をじっくり見学することができました
葉の形や、つるについての話を聞いたり、畑がとても広いことに驚いたりしていましたが、秋の収穫に向け、より一層期待を高めることができました
鶴ヶ谷幼稚園では秋の「さつまいもほり」にむけて、さつまいも畑見学に行きました!
あいにくの天気ではありましたが、畑の様子をじっくり見学することができました
葉の形や、つるについての話を聞いたり、畑がとても広いことに驚いたりしていましたが、秋の収穫に向け、より一層期待を高めることができました
鶴ヶ谷幼稚園の年少組はきゅうりの苗を植え、水やりや観察を続けてきました。最近、立派なきゅうりが実ったので収穫し、今日の昼食でいただきました。「おいしい!」とあっという間にこどもたちは完食していました
これからも自分たちで育てた食材をいただく喜びやおいしさを大切にしてほしいです
鶴ヶ谷幼稚園の年長組でじゃがいもを収穫しました。春に種いもを植えてから大切に育ててきたこどもたちは「じゃがいもできているかな?」「大きなおいもがとれたらいいね!」と楽しみにしていました。土を掘ってみると中からじゃがいもがたくさん出てきて、「いっぱい見つけたよ!」「こっちも手伝って!」と声を掛け合いながら収穫しました。たくさんとれたじゃがいもは来週のカレーパーティーで調理し、いただきます。こどもたちはカレーパーティーを今から楽しみにしています。
鶴ヶ谷幼稚園の年少組ではきゅうりの苗植えを行いました。プランターに植えた苗に一人ひとり丁寧に土をかけました。こどもたちは「早く大きくなってほしいな!」ときゅうりの生長を楽しみにしています。これからも水やりや観察をして、大切に育てていきます!
今日は鶴ヶ谷幼稚園の年長組でじゃがいもの種いもを畑に植えました!
前日からじゃがいも植えを楽しみにしていたこどもたちは、実際に種いもを見て『いつも食べているじゃがいもと同じだ!』『じゃがいもからたくさん芽が出ているよ!』と目を輝かせていました
一人ひとりが種いもを植えて優しく土をかけ、水をあげました。自分たちで植えたじゃがいもの生長を楽しみに年長組みんなで心を込めて世話をしていきます!