カレーパーティー
今日は鶴ヶ谷幼稚園でカレーパーティ―を行いました。
当日がくることを心待ちにしていたこどもたちは、朝からお気に入りのエプロンと三角巾をつけて気合いも十分でした!
全体会では、カレーの作り方や、野菜の切り方を見た後、年少組は、じゃがいもを、年中組は、じゃがいも・にんじんを、年長組は、にんじんとたまねぎを、実際に切っていきました。
調理の後は、園庭であそびのコーナーを楽しみました♪なかよしグループの友達と一緒に、楽しくコーナーを回り、最後に一人ずつカレーフレークを入れて、カレーを完成させました!
自分たちで調理したカレーライスの味は格別だったようで、「おかわりください!」の声がとまりませんでした。
また一つ、楽しい夏の思い出が増えた様子のこどもたちでした★
- じゃがいもの皮むき
- 赤ちゃんいもがいっぱい
- カレーの作られ方
- 野菜を切るの楽しいな♪
- 中身当てコーナー
- 缶積みコーナー
- 玉入れコーナー
- カレールーを入れよう!
- みんなでいただきます!
- おかわりください!
七夕まつり会☆彡
鶴ヶ谷幼稚園では、『七夕まつり会』を行いました。
ホールには笹竹とともに、こどもたちが作った飾りも飾られ、七夕の雰囲気の中で楽しいひとときを過ごしました。
七夕の由来や七種飾りの意味を知り、七夕への関心がさらに深まっていたこどもたちでした。
みんなで七夕を音頭を踊ったり、水ヨーヨーつりをしたことも、大切な思い出の一つになったようです♪
ご家庭でも7月7日の七夕を、ぜひ楽しんでみてください。
お別れ会☆
鶴ヶ谷幼稚園では年長組とのお別れ会を行いました
みんなで『なんでもバスケット』をしたり、今までお世話になった年長組への感謝の気持ちを込めて、事前に作っていたコサージュのプレゼントを渡したり、一緒にうたを歌ったりとみんなで楽しい時間を過ごしました
年長さんと過ごせるのもあと残り2日です。一緒にたくさん話をしたり、笑ったりして思い出を増やしていきましょう
- 年長組入場です!
- 「これからお別れ会をはじめます!」
- 盛り上がったなんでもバスケットです♪
- なかよしの会のグループで集まりました。
- 「年長さん、ありがとう」
- マイク先生からもお話をいただきました。