わくわく便り

親子のつどい

鶴ヶ谷幼稚園では「親子のつどい」を行いました。こどもたちは大好きなおうちの方とたくさん遊んだりクラスでの活動を一緒に楽しんだりして、大満足の様子でした!ご参加いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。

収穫祭

さつまいも掘りの時からずっと楽しみにしていた収穫祭を行いました!黒・オレンジ・紫のハロウィンカラーの服で登園したこどもたちは、さつまいもにアルミホイルを巻いてやきいもの準備をしたりキャンディの交換をしたりしてハロウィンの気分も味わいながら活動しました。さつまいもを焼いている間に行なったおばけ探しゲームでは、なかよしグループのペアの友達と鶴ヶ谷幼稚園の中に隠れているおばけを探しました。こどもたちは夢中で探し、「ここにいたよ!」「このおばけはどこに隠れてるんだろう?」と協力する姿も見られました。焼きあがったさつまいも食べて、「甘いね」「おいしいね」「また食べたい!」と秋の味覚を十分に味わっていました!

カレーパーティー♪

今日は鶴ヶ谷幼稚園でカレーパーティーを行いました。この日が来ることを楽しみにしていたこどもたちはまず保育室で年長組が大切に育てたじゃがいもの皮むきをしました。全体会では野菜の切り方や包丁の使い方を知り、年少組は、じゃがいもを、年中組はじゃがも・にんじんを、年長組はにんじん・たまねぎを実際に切りました。

昼食会場の準備をしたあとに、カレーフレークを一人ずつ大鍋にいれ、ついに完成しました!「おかわりください!」の声がとまらず、自分たちで育てたじゃがいもや自分たちで調理した味は格別だったようです。楽しい思い出がまた一つできました!

ひなまつり会

鶴ヶ谷幼稚園でひなまつり会を行いました。各学年で作ったひなかざりも飾られ、いつもとは違う雰囲気のホールで、“うれしいひなまつり”を歌ったり、ひなまつりの由来のペープサートを見たりして、こどもたちは楽しいひとときを過ごせたようです。楽しみにしていたひなあられが配られると、「桃色のは甘いね」「緑色のはしょっぱいね」「白は雪の色なんだよね」と、一粒ずつ大切そうに味わっていました。明日のひなまつりも、楽しみにしているこどもたちでした。

始業式

鶴ヶ谷幼稚園では今日、2学期の始業式を行いました。
久しぶりに登園したこどもたちは元気にあいさつをしたり、夏休みの思い出を話してくれたりしました!
また、始業式では園長先生から「2学期にはたくさん行事があるので楽しみにしていてくださいね」とお話をいただきました。
来月には運動会があります。みんなで運動あそびを楽しみながら、力を合わせて活動に取り組んでいきます!

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ