わくわく便り

春が来た

鶴ヶ谷幼稚園の園庭の桜も満開になりました。スイングのこどもたちは「もう満開だね」「きれいだね」と言い合いながらお花見気分で、桜の木を見上げたり、花びら集めをして料理を作ったりしていました。また、ちゅうりっぷの蕾に水やりをして花が咲くのを楽しみにしています。

これからも自然に親しみながら春を満喫していきます。

スイング(預かり保育)

鶴ヶ谷幼稚園では、スイングの時間も絵本に親しんでいます。絵本が見やすいように下の学年の友達に前の席を譲ってあげたり、「一緒に座ろう!」と声をかけ合う姿が見られます。3学期になり、学年・クラス問わず遊ぶ様子があり、スイングのこどもたちの仲もより深まってきています。毎日どんな絵本を見るのか楽しみにしているこどもたちです。これからもたくさんの絵本に親しんでいきます。

絵本「みずいろのすいぞくかん」

ハミングサークル~お別れ会~

今日で今年度のハミングサークルの活動が最後となります。一年間、みんなで遊んだことや作ったものを振り返りながら、ハミングクイズをしたり、わらべうた「お茶をのみにきてください」を楽しんだりしました。最後には、園長先生から「ハミングサークル修了証書」をいただき、元気いっぱいの返事と、嬉しそうな笑顔を見せてくれました。ハミングサークル最終日を迎え、こどもたちは来年度のハミングサークルへの期待や、幼稚園生活を送ることへの期待が高まったようでした。
保護者の皆様には、一年間たくさんのご理解とご協力をいただきましたことに、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

ハミングサークル~コマ作り~

今年初めてのハミングサークルで、親子でコマを作って遊びました。

紙皿に赤や黄色など好きな色を塗ったり、ぐるぐると円を描いたり、線や模様を描いたりしていました。おうちの方にペットボトルのキャップを上下につけてもらい、完成です。「きれいに回ったね!」「お母さん上手!」ときれいに回り続けるコマを見ながら、みんなでコマ回しを楽しみました。

次回は2月8日㈭です。今年度の最後のハミングサークルとなります。

ハミングサークル

鶴ヶ谷幼稚園のハミングサークルで、クリスマス会を行いました。

赤や黄色の帽子をかぶり、そりに乗ってクリスマスプレゼントを運んだり、絵合わせゲームをしたり、輪になって赤鼻のトナカイのダンスをしたりと、みんなで楽しみました。

おやつの時間の後には、お母さんの膝の上で絵本を読んでもらい、親子の時間も楽しみました。

今日が今年最後のハミングサークルでした。次回は1月25日(木)です。

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ