新学期が始まります
4月9日(月)から、新学期が始まります。
今年度もよろしくお願いいたします。
スイングのこども達は今日も元気に、折り紙やごっこあそびといろいろなあそびを楽しんでいます。
月曜日の始業式の日には、ニコニコ笑顔のこども達に会えることを楽しみにしております
4月9日(月)から、新学期が始まります。
今年度もよろしくお願いいたします。
スイングのこども達は今日も元気に、折り紙やごっこあそびといろいろなあそびを楽しんでいます。
月曜日の始業式の日には、ニコニコ笑顔のこども達に会えることを楽しみにしております
26日(木)は、新年を迎えて初めてのハミングサークルでした。子ども達は、少しの間会わないだけでしたのに、また一回りも大きくなり、みんなとても元気です
今回の活動は、ハミングサークルの子ども達と年長のこども達との交流会です。みんなでホールに集まり、
歌を歌ったり、ゲームをして遊びました。ハミングの子ども達、年長の子ども達も会のはじめでは少し緊張していましたが、お互いに手をつなぎ歌やゲームを楽しむと表情も和らぎ笑顔がみられるようになりました。年長児のリードでゲームも盛り上がり楽しい会となりました。サークル活動終了後、園庭でハミングの子どもと年長児が遊ぶ姿を微笑ましくみていた先生達です。
昨日のサークル活動は、親子で新聞紙をちぎったり、丸めたりして遊びました。新聞紙を使ってのあそびは、二回目ともあり、多目的ホールが新聞紙だらけになるほどの量をみんなで思いっきりちぎりました
ちぎった新聞紙は……このビニールのプールの中へ入れて、今度はプールの中で新聞紙をお友達にかけ合ったり、寝転がったりと大興奮のこども達。お風呂遊びを楽しみました
最後に、ビニールプールの中の新聞紙を使い、しろぞうさん、ももぞうさん、みどりぞうさんとグループごとにビニール袋に詰め、このように愛嬌いっぱいの動物ができあがりました
気温の低い寒い一日でしたが、サークルのこども達の熱気とパワーで、心身ともにほかほかと温かい時間となりました。
今日は子育て支援「ハミングサークル」の日でした。
あいにくの天候でしたので、近くの公園に行く予定をホールでの、新聞あそびに変更しました。
親子で一緒に新聞紙を丸めたり、ちぎったりして素敵な帽子やTシャツなどを創造を膨らませ作りました。
子供たちは、出来上がった作品をお土産にして持ち帰りました。お家でも遊んでくださいね。
5月からスタートしたハミングサークルも3回目の活動を迎えました。今回は幼稚園のバス2台に乗り、サークルのこども達、お母さんと一緒に公園での自然散策です。
広々とした公園の中では、青々とした木々や花、鯉や小鳥の鳴き声に出会いこども達は大喜び、 喜びをたくさんお話しながら親子で散策を楽しみました。
池のほとりで一休み、持参したおやつと飲み物をいただきながらお話が弾みます。戸外ならではの環境、自然との触れ合いや開放感から、こども達、お母さん方の笑顔がいっぱいの『 にこにこ遠足 』となりました。秋にも遠足を計画します。楽しみに待っていてくださいね