わくわく便り

みんなで遊ぼう♪

鶴ヶ谷幼稚園で異年齢の友達との交流を楽しむ、なかよしの会を行いました。ホールに集まり、「アブラハム体操」と「仲間集めゲーム」をして遊びました。年長・年中のこどもたちが年少児を優しくリードする様子も見られ、様々な場面でかかわりを楽しみました。これからも同じクラスだけでなく、他のクラスの友達ともたくさん遊んでいきます♪

ぽかぽか天気、気持ちがいいね♬

鶴ヶ谷幼稚園の年中組で鶴ヶ谷四丁目公園へミニ遠足に行きました。公園に着いてからは、体操やゲームをして身体をたくさん動かしたり、花を見つけたりして楽しい時間を過ごしました。園に戻ってきてからも、「また遠足に行きたいな♪」という声が聞かれていました。

 

茶道の時間は、箸を使って、、、

鶴ヶ谷幼稚園の年長組で茶道の時間を行いました。今月はお菓子を箸でとることに挑戦しました。竹の箸の扱いは初めてでしたが、こどもたちは話をよく聞きながら取り組んでいました。

今回の『竹に雀』のお軸のお話のように、普段の生活の中でも自分でよく考えて最後まで諦めずに取り組めるように援助していきます。

毎月のお楽しみ♪

鶴ヶ谷幼稚園の年中組で6月の月刊誌『だんごむしのあめのひ』を読みました。 こどもたちは毎月の月刊誌をとても楽しみにしています!園庭にだんごむしやアリなど様々な生き物たちが遊びに来てくれることが増え、絵本の内容に興味をもつこどもたちも多く、「ここにだんごむしがいたよ」と発見しながら楽しんでいました♪

 

幼稚園って楽しいね!

鶴ヶ谷幼稚園のちゅうりっぷ組のこどもたちは毎日元気に遊んでいます。最近は友達の名前を覚え、嬉しそうに呼び合う姿や「今日は何をして遊ぼうかな♪」「一緒に遊ぼう!」と、とびっきりの笑顔で誘い合う姿が見られています。これからも幼稚園でたくさんのことを楽しめるようにしていきます♬

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ