わくわく便り

マードレ保育園『夕涼み会』☆

梅雨の合間に太陽が顔をのぞかせた今日、お隣のマードレ保育園で『夕涼み会』が開催され、幼稚園のスイングのこどもたちもお招きを受けましたshine.gif
園庭にお祭りの音頭が流れると、こどもたちや保護者の方々、地域の方々も続々と集まり、たくさんの人で賑わいました。こどもたちがおみこしをかついで登場すると、お祭りの雰囲気も増し、「わっしょい!わっしょい!」と元気なかけ声が響きわたりました。

水ヨーヨー、おばけやしき、くじびき、かきごおり、などなど…note.gif 様々なコーナーをまわりながら、「ヘラクレスオオカブトを当てるぞー!」「水ヨーヨーゲットhappy02.gif」と、夕涼み会を存分に楽しんでいた様子でした。

夏休みの素敵な思い出がまた一つ増えたようですconfident.gifsun.gif

こども夏まつり・カレーパーティー☆

幼稚園の軒下に飾られたちょうちんを見て、「わぁ~!お祭りみたい!今日お祭りするの?」と、こどもたちは今日の夏まつりを心待ちにしていました。
わなげ・さかなつり・まとあて・ゆらゆらおはじき・カレー作りのコーナーを、異年齢のペアで回りましたhappy02.gif
「次はどこに行きたい?」と、年長さんが年少中さんに声をかける姿もみられ、お友達とはぐれないように手をつないで各コーナーを楽しんでおり、かかわりも深まったようですnote.gif

コーナー終了後は一人一人が手作りしたうちわを持って『七夕音頭』を踊り、おなかがぺこぺこになったこどもたちは、「早くカレー食べたいね!」と、カレーパーティーの会場へ…shine.gif
年長さんが育てたじゃがいも入りのスペシャルカレーは、こどもたちに大好評で、「おかわりください!」の声が途絶えませんでしたdelicious.gifnotes.gif

「また明日も夏まつりしたいなぁ!」と、夏祭りの楽しさを存分に味わい、またひとつ素敵な思い出が増えた様子ですshine.gif

親子のつどい

今日は、「親子のつどい」がありました。朝は、小雨もぱらつき心配しましたが、こどもたちの元気なパワーで一気に青空になりましたsun.gifsun.gif

園庭で行った全体会では、手話をしながら園歌を歌ったり、たけのこ体操をしたりしましたsign03.gif体操の際には、のびのびと身体を動かすこどもたちに「かわいい~happy02.gifnote.gif」と、おうちの方も大喜びしていましたflair.gif
その後のクラスの活動では、年少組は「タオルあそび」、年中組はリレー「おすしのピクニック」、年長組は「ペットボトル風鈴製作」を行い、それぞれ親子でふれあいを楽しみながら遊んだり、製作したりしていました。
大好きなおうちの方と一緒に活動できるということで、いつも以上にこどもたちは笑顔いっぱいでした。また、おうちの方もお子さんとの活動をとても楽しんでいる様子でしたheart02.gif幼稚園での活動を親子で行ったことでまた一つ、思い出が増えましたねdelicious.gifshine.gif

保護者の皆様、たくさんのご協力をいただきましてありがとうございましたconfident.gif

親子遠足

今日は親子遠足に行きましたwink.gif
今年、初めて幼稚園の外へお出かけしましたnote.gifしかも……大好きなお家の方と一緒にshine.gif
こどもたちは朝から「先生おはようございますhappy02.gif」とお家の方と手をつないで元気に登園し、バスに乗車しましたdelicious.gif

行先は、亘理町のいちご園ですshine.gifとても甘くて大きく、真っ赤ないちごでこどもたちも大喜びheart04.gif1つずつ摘んで食べたり、パックにたくさん摘んでから食べたりと、親子の時間をとても楽しんでいる様子でしたlovely.gif

昼食は近くの亘理公園で食べましたclover.gif天気も良く、お家の人やクラスの友達と食べるお弁当は格別でしたheart04.gif食べた後はブランコやローラーすべり台で親子共に遊ぶ姿が多く見られ、帰りも「まだまだ遊びたかったnote.gif」という声が聞かれました。

明日からは遠足の絵を描く活動があります。それぞれどんな場面を描くのか、今から楽しみですねhappy01.gif

なかよしの会

今日は年少中組のこどもたちを、年長組のこどもたちが迎える『なかよしの会』を行いました。
みんなで元気にうたを歌ったり、たけのこ体操をして身体を動かしたりと、楽しい時間を過ごしましたshine.gif
また、年少組・年中組の友達へ、プラ版で作った『キーホルダー』のプレゼントを送りました。年長組らしく、「これからよろしくね」「いっぱい遊ぼうね」と言葉のプレゼントも添えていました。
年少組・年中組さんたちは、とても嬉しそうにしており、大切に持ち帰りましたhappy01.gif
これからも異年齢の友達とのかかわりを増やして、たくさん遊んでいきますshine.gif

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ