わくわく便り

それいけ!つるがやキッズ!!

秋空の下、今年も鶴ヶ谷幼稚園運動会が開催されましたsign01.gif
元気な入場行進から始まり、『それいけ!つるがやキッズ!!エイエイ・オー!!』の掛け声後、各々素晴らしい演技が繰り広げられましたhappy01.gif
初めて運動会を経験した年少組は、ニコニコ顔で「にじのむこうに」を楽しく踊りました。大勢の前で演技できたことで、自信や達成感がもてたのではないでしょうかheart02.gif
それから、みんなで心を一つに演技した年中組「バルーン」では、♪勇気100%の曲と共に空高くバルーンが舞い上がり、最後のポーズもバッチリ決まりましたscissors.gif
そして、幼稚園生活最後の運動会となった年長組は、鳴子を片手に踊った「ソーラン節」、親子競技「綱引き」、そして運動会の醍醐味であるリレー、どれも一人ひとり輝き、最後まで一生懸命取り組み、作り上げましたsign03.gif特に「ソーラン節」では、担任の先生が太鼓を叩き、年長さんが踊る姿にたくさんの拍手をいただきましたshine.gif
途中、雨に降られ、プログラムの変更等がありましたが、ご協力いただきましてありがとうございました。
最後までたくさんの拍手と声援をいただきまして、本当にありがとうございましたsmile.gif

2学期始業式

長い長い夏休みが終わり、今日から2学期がはじまりましたsun.gif
こどもたちは元気に登園し、久しぶりの友達との再会を喜んでいました。
「プールに行ったんだよ」「お出かけをしたよ」と楽しかった夏休みの思い出をたくさん話してくれました。
始業式では、園長先生から「2学期は行事がたくさんあります。これからもみんなでなかよく、元気に過ごしましょう」というお話をしていただきました。
2学期は行事が盛りだくさんです。こどもたちと一緒に楽しく過ごしていけるようにしていきます。
保護者の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いしますhappy02.gifshine.gif

七夕まつり会

全園児がホールに集まり七夕まつり会を行い、「たなばたさま」のうたを歌ったり、ブラックシアターを観たりしました。
ブラックシアターを観ていたこどもたちは、ブラックライトの光で浮かび上がる“おりひめ”“ひこぼし”をうっとりと見つめ、物語の世界に入り込んでいました。また、幼稚園の笹竹にも飾ってある仙台七夕の『七つ飾り』の意味についても興味深く聞いていました。
明日7月7日は七夕です☆こどもたちの素敵な願い事が叶いますように……happy01.gif
こどもたちが心を込めて製作し、飾った笹竹もどうぞご覧ください。

同窓会

今日は、今年の3月に修了したこどもたちが集まり同窓会を開きました。久しぶりに登園したこどもたちは、ひとまわりも、ふたまわりも大きくなっていました。
「元気だった?」「幼稚園の椅子小さいね!」と友達との話が尽きないようで、再会を皆で喜び合っていたこどもたちです。
ホールでの全体会では、懐かしい園歌を歌ったり、小学校での勉強や、給食、あそびについて紹介してもらいました。
その後、各クラスで修了アルバムをみました。「お泊り会楽しかったね♪」「またソーラン節踊りたいね!」と気分はすっかりタイムスリップしたようで、楽しかった思い出が次々とよみがえってきたようです。
降園するのが寂しく感じるほど楽しい会となりました。
卒園児のみなさん!またいつでもあそびにきてくださいね。

修了記念製作「タペストリー」~絆~

間もなく3月、年長組のこども達が園で過ごすのも、残りわずかとなりました。出席ノートにシールを貼りながら、「幼稚園に来るのも、あと九日しかないねbearing.gif」と名残惜しそうにしている姿も見られています。
現在は、修了式の活動や修了記念の製作に友達と力を合わせて、とても意欲的に取り組んでいます。

修了式の活動では、修了証書を受け取る姿も様になってきましたhappy01.gif証書授与で名前を呼ばれる時には、お家の方に聞こえるように、大きな声で返事をする姿も見られています。

お別れの言葉やうたも、年長組全員で心を一つにして取り組んでいますnote.gif

こちらは、修了記念製作に取り組んでいる様子ですshine.gif運動会のソーラン節の時に披露した「ふじ」と「さくら」の花が描かれている学年旗 ~絆~ に、年長児41名が顔を描き、タペストリーを製作行っています。幼稚園での数えきれないほどの沢山の思い出と、一緒に遊んだ年少・中組さんへのありがとうの感謝の気持ちを込めて、丁寧に似顔絵を描いていたこども達。3月5日(月)に行われるお別れ会の時に披露することを、みんなで楽しみにしています。修了式の際にも、ホールに飾りますので、ぜひご覧くださいnotes.gif

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ