幼稚園の○○小僧と人気者
鶴ヶ谷幼稚園には、昔懐かしい小便小僧の像が設置されていて、足元には小さな池があります。池の中にはドジョウが住んでいて、こどもたちが餌をあげる様子も見られています。幼稚園にお越しの際は、小便小僧とドジョウをぜひご覧ください。
- 小便小僧☆
- ドジョウ見つけられるかな?
鶴ヶ谷幼稚園には、昔懐かしい小便小僧の像が設置されていて、足元には小さな池があります。池の中にはドジョウが住んでいて、こどもたちが餌をあげる様子も見られています。幼稚園にお越しの際は、小便小僧とドジョウをぜひご覧ください。
先日入園式があり、鶴ヶ谷幼稚園では今日から新入園児を迎えての生活がスタートしました。一人ひとり自己紹介をしたり、出席ノートにシールを貼ったりと、友達や教師と楽しく過ごしました。明日からもたくさん遊んでいきます!
鶴ヶ谷幼稚園で第54回入園式を行いました。こどもたちは、ぴかぴかの制服に身を包み、お家の方と一緒に元気に登園しました。
ちょっぴりどきどきしている様子のこどもたちでしたが、うたを歌ったり絵本を見たりすると少しずつ笑顔が見られるようになりました。
来週から、全園児揃っての新年度が始まります。こどもたちの笑顔がたくさん見られるように過ごしていきます。
鶴ヶ谷幼稚園で、令和7年度1学期始業式を行いました。こどもたちは新しい名札を付け、緊張しながらも期待に満ちた表情で参加し、クラスに戻ってからも「運動会が楽しみだね」「早く鬼ごっこがしたいな」と明日からの幼稚園生活を楽しみにしていました。
鶴ヶ谷幼稚園では令和8年度の入園児対象の「わくわくきっず」を行っています。今日は幼稚園のお庭で遊ぼう!を開催し、園庭で三輪車に挑戦したり、砂場で穴を掘ったりして遊びました。次回のわくわくきっずは4月19日(土)「からだを動かしてあそぼう」を開催する予定です。4月17日(木)までに幼稚園に直接お電話(022-251-1561)していただくか、画像欄にあるLINEのQRコードを読み込んでいただき友達登録し、お申し込みください。たくさんの方のご参加をお待ちしてます♪