わくわく便り

HELLO の会

今年度に入って初めての異文化体験活動『HELLOの会』を行いました。鶴ケ谷幼稚園の全園児がホールに集まり、マイク先生・玲子先生と楽しいひとときを過ごしました。

こどもたちはマイク先生の話す言葉に、興味をもって耳を傾けていました。こどもたちからの質問コーナーでは、イギリスはどんな国かや、好きな食べ物、何をして遊んでいるかを聞き、マイク先生への興味がさらに深まったようでした。
最後には、みんなで『HELLOSONG』を歌い、身体をゆらしながらリズムにのって楽しんでいました♪

次週からも、マイク先生や異文化への親しみを深めていけるよう、活動を計画していきます。

DSCN8820[1]

平成28年度 入園式

暖かな日差しが降りそそぐ中、鶴ヶ谷幼稚園の入園式を行いました。新しい制服を着たこどもたちは、元気いっぱいに登園していました緊張した姿もありましたが、保育室で園歌のCDのプレゼントをもらったり、うたを歌ったりしたことで、少しずつ表情も柔らかくなっていました明日から幼稚園で先生やお友達と一緒にたくさん遊びましょうね

CIMG9232

CIMG9243

始業式を行いました!

今日は鶴ケ谷幼稚園の平成28年度1学期始業式を行いました。
久しぶりの登園で緊張しているこどもたちや、早速お友達と楽しく遊んだり話したりするこどもたちなど、様々ではありましたが無事に新しいスタートを切ることができました

始業式では園長先生の話を聞いたり、先生たちの紹介を聞いたりと新しい雰囲気の中で参加していました。
来週からは新しいお友達も入園してきます。早く仲良くなってたくさん遊べるようになりたいですね

DSCN8734[1]

一日入園

晴れ渡る青空の中、鶴ヶ谷幼稚園で一日入園を行いました。職員の劇を見たり、手あそびをしたりと幼稚園の雰囲気を味わっていたようです「もっと遊びたいな!」という声も聞こえ、笑顔いっぱいの一日となりました入園式は4月11日(月)です。職員一同お待ちしています!

修業式・離任式

今日は鶴ヶ谷幼稚園の修業式・離任式でした。修業式では園長先生から1年間大きく成長したことや、春休みの過ごし方などの話を聞きました。また進級記念として、幼稚園から、アートセラマグカップ、手作り茶碗を、父母の会からは、名札、シール帳、粘土、自由画帳をいただき、進級への期待を高めていました。離任式では、大好きな先生方とのお別れに寂しい気持ちを抱きつつ、皆から写真をプレゼントしました。クラスに戻ってからは、担任の先生から新しいクラスの名札をつけてもらいました。ピカピカに輝く名札を見ると、さらに進級への実感が増したようで、「やったぁ!新しい名札だ!」と笑顔をみせていました。4月からは1つお兄さん、お姉さんになります!始業式も元気に幼稚園に来てくれることを先生たちは楽しみにしています!

保護者の皆様には、たくさんのご支援とご協力いただき、ありがとうございました。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ