プールのおはなし会♪
鶴ヶ谷幼稚園では来週からJSSでのプール活動が始まります。今日はJSSでの約束や準備体操、水あそびについての話を聞きました。こどもたちは真剣な眼差しで話を聞き、「早くプールに入りたいね!」「約束を守るよ!」と期待を膨らませていました。最後にみんなで準備体操をすると、プール活動がますます待ち遠しくなったようです。今後、安全で楽しいプール活動や水あそびができるように援助してまいります。
- 真剣に聞いています!
- 準備体操をしています!
鶴ヶ谷幼稚園では来週からJSSでのプール活動が始まります。今日はJSSでの約束や準備体操、水あそびについての話を聞きました。こどもたちは真剣な眼差しで話を聞き、「早くプールに入りたいね!」「約束を守るよ!」と期待を膨らませていました。最後にみんなで準備体操をすると、プール活動がますます待ち遠しくなったようです。今後、安全で楽しいプール活動や水あそびができるように援助してまいります。
鶴ヶ谷幼稚園には併設している保育園があります。今日は保育園のこどもたちとの交流会を行いました。
先生やクラスの名前を紹介し合ったり、うたや体操を行なったりして過ごしました今年度としては初めての顔合わせでしたが、とても楽しく過ごすことが出来ました
今後も互いに声を掛け合って交流を深めていきます
鶴ヶ谷幼稚園ではズーパラダイス八木山へ遠足に行きました!
こどもたちは今日の遠足に向けて期待を膨らませ、心待ちにしていました。
動物たちが活発に動き回る姿やご飯を食べている姿を見たり、クイズラリーをしたりしてたくさん動物たちと触れ合いました。
おうちの人や友達とのお弁当の時間も嬉しかったようです。
動物園での思い出を振り返りながら、事後活動も十分に楽しめるように援助していきます!
鶴ヶ谷幼稚園の年長組で茶道の時間を行いました。年長組になってから茶道の時間を心待ちにしていたこどもたちは、「どんなお菓子かな?」「お茶室に行くんだよね!」と、朝から茶道の時間が始まるのを待ちきれない様子でした。
今日はあいさつの仕方やお菓子、お茶のいただき方などを教えていただきました。また、今回のお軸『鯉の滝登り』を見ながら、何事も諦めずに挑戦していくことが大切という話を聞きました。こどもたちは「逆上がりをできるようになりたい!」「なわとびでたくさん跳びたい!」と、それぞれ挑戦していること、これから挑戦してみたいことを考えていたようです。お軸の鯉のようにこどもたちの挑戦する気持ちを大切にしていきます。