父の日製作
17日の日曜日にある父の日に向けて、鶴ヶ谷幼稚園では各学年でプレゼントを製作しました!どの学年でも「お父さん喜んでくれるかな?」と渡したときの表情を楽しみにしながら製作をするこどもたちの姿が印象的でした。月曜日にプレゼントを渡したこどもたちから、たくさんの話が聞けることを楽しみにしています!
- 年少組 コースター
- 年中組 キーフック
- 年長組 ハンガー
母の日製作
13日の日曜日は母の日でした♪鶴ヶ谷幼稚園のこどもたちは先日、母の日のプレゼント製作を行い、大好きなお母さんに渡す日をとても楽しみにしていました。母の日を終え、本日登園してきたこどもたちは、「お母さんにありがとうって言って渡したんだ!」「とっても喜んでくれたよ!」と笑顔で教えてくれました。これからもこどもたちと楽しみながら製作活動を行っていきます
- 年長 写真立て
- 年中 レターラック
- 年少 マグネット
こいのぼり製作
5月のこどもの日に向けて、鶴ヶ谷幼稚園ではこいのぼり製作を行いました。年齢ごとに様々な手法でこいのぼりに模様をつけ、世界で一つのこいのぼりができあがりました!こどもたちはさっそく、風に乗せて空を泳がせ楽しんでいました。
- 年少:スタンピング
- 年中:吹き絵
- 年長:ひも通し
- 屋根より高いこいのぼり~♪
年長組 修了記念製作
鶴ヶ谷幼稚園の年長組は先日、修了記念製作を行いました。テーマは『まつりだワッショイうんどうかい』です。運動会でみんなで力を合わせて担いだおみこしを金ボール紙やフェルト、木の棒を使って製作しました。とても細かく切り貼りをして製作した部分もありましたが、こどもたちは指先を器用に使って取り組んでいました。また、お別れ会の際に年少・中組に初めて修了記念製作をお披露目しました!キラキラ輝くおみこしの絵に興味深々な年少・中組のこどもたちでした♪
明日の修了式でも飾ります
- 細かく切りました!
- みんなで貼ります。
- なにができたかな?
- まつりだワッショイうんどうかい
- 披露しました♪