わくわく便り

避難の約束、守れるかな?

鶴ヶ谷幼稚園で幼保合同避難訓練を行いました。今回は地震を想定した避難訓練で、避難の約束「お(押さない)・は(走らない)・し(しゃべらない)・も(戻らない)」の約束をクラスで確認し、落ち着いて避難する様子が見られました。災害時に備えて避難の仕方や約束について振り返りの機会を設けながら、安全に過ごせるようにしていきます。

『お・は・し・も』の約束を守って避難しよう!

鶴ヶ谷幼稚園では春と秋の年2回、マードレ保育園と合同の避難訓練を行っています。今回は火災を想定した訓練で、こどもたちは先生たちの話や放送をよく聞きながら、『お・は・し・も』の約束を守って落ち着いて避難することができました。避難訓練の後には、消防士さんからお話をいただいたり、消防車の見学をしたりしました。見学中は、「どうして火事の時にはサイレンを鳴らすの?」「この道具はどういう時に使うの?」など気になったことをたくさん教えていただきました。もしもの災害時に備えてこどもたちと話をしながら、安全に幼稚園生活を送れるようにしていきます。

『お・は・し・も』の約束

 鶴ヶ谷幼稚園と併設する鶴ヶ谷マードレ保育園と合同で、地震避難訓練を行ないました。先生の話や放送をよく聞いて、「押さない・走らない・しゃべらない・もどらない」の『お・は・し・も』の約束を守りながら、真剣に避難をしていました。定期的に避難の仕方を振り返りながら、万が一の際に備えていきます。

合同避難訓練

鶴ヶ谷幼稚園と鶴ヶ谷マードレ保育園合同で地震避難訓練を行いました。小雨の降る中ではありましたが、屋根のあるところに「押さない、走らない、しゃべらない、戻らない」の約束を守りながら真剣な様子で避難をしました。今後も災害時の避難の仕方を振り返り、万が一の際に備えていきます。

合同火災避難訓練

今日は、鶴ヶ谷幼稚園とマードレ保育園合同で火災避難訓練を行いました。給食室から火災が発生したことを想定し、“お・は・し・も”の約束を守って取り組みました。今後も、いろいろな場面で避難訓練を経験できるよう、こどもたち一人ひとりの安全への意識を高めていきます。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ