わくわく便り

プール開き

今日は鶴ケ谷幼稚園でプール開きを行いました。幼稚園のプールに入る時の約束をみんなで確認したり、準備体操をしたりしました。「早く入りたいな」「プールに入るの楽しみだな」とこどもたちも期待が高まっています。これから、こどもたちと安全にプール活動を楽しんでいきます。

みんなで体操をしました。

JSSプール活動…年中組

鶴ヶ谷幼稚園の年中組で、JSS南光台スイミングスクールでのプール活動を行いました。プールではバタ足をしたり、カニやワニになりきって水中を歩いたりしました。年中組になって初めてのプール活動でしたが、水に親しみ、大きなプールで活動出来たことがこどもたちの自信に繋がりました。こどもたちは次回のプール活動も楽しみにしています。

JSSプール活動…年長組

鶴ヶ谷幼稚園の年長組で、JSS南光台スイミングスクールでのプール活動を行いました。心待ちにしていたこどもたちは期待を膨らませながら出発し、元気よくあいさつをして準備体操をしました。プールではカニやワニに変身したり、三人一組で列車のように連なったりして活動を楽しみました。こどもたちは、大きなプールで活動できたことを喜び、また自信に繋がったようです。次回もプール活動を通して様々なことに挑戦する気持ちを大切にしていきます。

プールのおはなし会

鶴ヶ谷幼稚園では、「プールのおはなし会」を行いました。今月から、幼稚園の近くにあるJSS南光台スイミングスクールへプール活動に出かけます。それに向けてプールの約束を聞いたり、体操を行ったりして期待を高めました!
元気いっぱい、これからのプール活動に取り組んでいきます!

年少組 JSSプール活動

鶴ヶ谷幼稚園の年少組では、初めてのJSSプール活動を行いました。大きいプールに少しどきどきした様子のこどもたちでしたが、水あそびが始まると「大きいプール、楽しいね!」と笑顔で活動に参加しました。たくさん水に親しむことができたこどもたちからは「楽しかったね!」「また行きたい!」と声が上がり、来年のJSSプール活動に向けても期待が高まっていたようです。幼稚園でもたくさんプール活動や水あそびを楽しんでいきます!

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ