わくわく便り

金魚

クリスマスを過ぎて寒さが一段と厳しくなってきました。鶴ヶ谷幼稚園では、職員室前の金魚たちが寒さに負けず泳いでいます。スイングのこどもたちが「冷たくないのかな」「金魚さんが凍っちゃうかも」と心配そうにのぞいていました。はじめはゆっくり泳いで元気がないように見えた金魚でしたが、こどもたちが餌をあげると勢いよく飛び出してきました。それを見たこどもたちは「良かった!」「お腹が空いていたんだね」と安心したように微笑んでいました。今後も、小さな生き物を大切に思う気持ちを育てながら、身近にふれ合う機会を設けていきます。

すずむし元気だね!

夏に鶴ヶ谷幼稚園にやってきたすずむしたちは、きれいな鈴の音を響かせながら秋を過ごし、冬へ移り変わろうとしている今でも元気いっぱいです
毎日すずむしの観察をしているこどもたちは、最近、あることに気が付きました
「あ!たまごだぁー!」「どこどこ?」「ここだよ!土の中!」と、新しい命の誕生にも興味津々です
じーっと飼育ケースの中を見つめながら、「エサはきゅうりのほうが好きなのかなぁ」「たまごも大きくなってる!」などと、成長の様子を観察しながら、生き物への愛着もさらに深まっているようです。
これからも、みんなで大切に育てていきます

DSCN7559

DSCN7562

暑中お見舞い申し上げます

連日sun.gif暑い日が続いておりますが  みなさんお元気でお過ごしでしょうか。

夏休みに入り一週間がたちました。幼稚園の先生達も暑さに負けず元気にしています。

池の金魚達、クラスの金魚も元気ですよ。
毎日、スイング保育に来てくれるお友達がお世話をしてくれています。eye.gif


お友達がやって来ると金魚達は嬉しそうに集まってきます。

幼稚園のお友達に会えるのを楽しみにしていますよhappy01.gif

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ