わくわく便り

祭りだワッショイ運動会!

本日、鶴ヶ谷幼稚園の『祭りだワッショイ運動会』が開催されました!天候にも恵まれこどもたちのキラキラの笑顔輝く一日となりました。今年は祭りだワッショイ!の合言葉で日本各地の祭りを体験しました。保護者の皆様や友達の応援がパワーとなり、みんなで力を合わせて踊ったり大好きなおうちの方と一緒に走ったりしました。どの競技も身体をのびのびと動かして楽しく取り組んでいました。今後も身体を動かす楽しさを味わえるように様々な活動にチャレンジしていきます。

保護者の皆様、たくさんのご協力と温かいご声援ありがとうございました。

こども運動会

鶴ケ谷幼稚園では、こども運動会を行いました!昨日の天気からは想像できないくらい天気が良く、暑い中ではありましたがこどもたちはそれぞれの競技に一生懸命取り組んでいました!
元気に返事をしたり、走ったり踊ったり…来週の本番がますます楽しみになりました☆
今年のテーマは「祭りだワッショイ運動会」です!みんなで日本各地のお祭り気分を味わいましょう!

運動会~南の島でアドベンチャー~

本日開催した運動会では、鶴ヶ谷幼稚園のこどもたちが全員出席で、125人分の笑顔輝く一日となりました。今年は、園庭にヤシの木をイメージした大きな入退場門が登場し、「南の島でアドベンチャー!」の元気いっぱいの合言葉でいろいろな島を冒険しました。保護者の皆様の応援がこどもたちのパワーとなって、みんなで力を合わせたり、リズムに合わせて踊ったり、大好きなおうちの人と走ったりして、どの競技も楽しく取り組んでいました。今後も身体をのびのびと動かして、様々な活動にチャレンジしていきます。保護者の皆様、たくさんのご協力とあたたかいご声援ありがとうございました。

もうすぐ運動会!

運動会まであと2日になりました。今年のテーマは「南の島でアドベンチャー」です。こどもたちは運動会に期待を膨らませながら、大きく手を振って行進をしたり、一生懸命走ったり踊ったりしています。異年齢でのたてわりダンスでは、アロハ島チームとサンバ島チームに分かれて踊ります。今では音楽がきこえてくると自然と身体が動き出し、2曲ともはりきって踊ることができるようになりました!年長組のソーラン節では「どっこいしょ!どっこいしょ!」と大きな声をだして、とても気合いが入っている様子が伝わってきます!当日、どんな冒険をしてくれるのでしょうか……☆是非、楽しみにしていてください♪

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ