わくわく便り

今日の給食♪

マードレ保育園にある給食室に見学に行きました。いつも美味しい給食はどのように作られているのか興味津々だったちゅうりっぷ組のこどもたちは、「これは何?」「どうやって使うの?」と、たくさん質問をしました。また、大量のりんごや玉ねぎを切る姿を見て「こんなにたくさん切るんだね!」と感動していました!作ってくださっている方々に直接感謝の気持ちを伝えることができました。

今日のメニューは、ごはん、かぼちゃの味噌汁、肉じゃが、小松菜のナムル、トマト、りんごでした。こどもたちは、「かぼちゃが甘くて美味しいね!」とたくさんおかわりをしていました!

給食室の見学をしました!

鶴ヶ谷幼稚園では、隣接されているマードレ保育園の給食室で、あたたかくておいしい給食を手作りしています。

給食室にある窓から、給食を作っている様子を見学しました。広い厨房のなかにあるもの一つひとつに興味深々で、大きな冷蔵庫やたくさんの食材を見ながら、「あれはなに?」「食べたことある!」と目を輝かせながら質問をしていました。栄養のパネルを見ながら、食べ物が体を作ったり力になったりすることも学びました。

本日のメニューは、ごはん、かじきのから揚げ、春雨サラダ、ミニトマト、豚汁、グレープフルーツでした。おかわりもたくさんして満腹になったこどもたちは、食後に外で元気よく遊びました♪

今日の給食♪

今日のメニューは秋らしい、もみじごはん・みつばの味噌汁・おからハンバーグ・小松菜と油揚げの煮びたし・ぶどうでした!

新米のもみじごはんには、にんじんの細切りと白ごまが入っていて『ごはんがオレンジ色になっているね!』『いっぱい噛むと甘くなるよ!』と見た目も味わいも楽しんでいました。季節ならではの食事や食材に興味をもてるように働きかけていきます♪

今日の給食♪

鶴ヶ谷幼稚園では、自園で調理した温かい給食を週に2回と、週1回の選択給食を実施しています。
今日のメニューは、プチパン・オニオンスープ・鶏肉のクリームコーン煮・トマトときゅうりのサラダスパゲティ・柿でした♪
「箸でコーンをつかめたよ!」「このきのこは、えのきでしょ?」と、食材や箸への興味も深まっているようです。
毎週、温かくておいしい給食を楽しみにしているこどもたちです♪

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ