わくわく便り

同窓会

鶴ヶ谷幼稚園では、昨年度の修了児が集まって同窓会を行いました。ホールでの全体会で園歌を歌ったり、ソーラン節を踊ったりした後、それぞれのクラスで小学校の話をしたり、修了アルバムも見たりしました。懐かしい友達や先生と幼稚園の思い出を振り返り、再会できたことに大喜びで笑顔がたくさん溢れる会となりました。

同窓会

今年の3月に鶴ヶ谷幼稚園を修了したこどもたちの同窓会を行いました。久しぶりの幼稚園に初めは緊張する様子も見られましたが、懐かしい友達や先生に会うとすぐに笑顔になりました全体会で園歌を歌ったりソーラン節を踊ったりした後、部屋に戻って修了アルバムを見ながら幼稚園の思い出を振り返りました。これからも小学校で元気いっぱいに過ごしてください♪

同窓会

本日、3月に修了したこどもたちが鶴ヶ谷幼稚園に集まって同窓会を行いました。はじめは照れた様子もありましたが、懐かしい声掛けに笑顔になり、「懐かしいね!」と会話を弾ませ、再会を喜んでいました。全体会でソーラン節を踊った後に、クラス毎に集まり、修了アルバムを見たり、うたを歌ったりしました。幼稚園の思い出を振り返りながらみんなで楽しい時間を過ごしました。小学校でもお友達と仲良く、笑顔いっぱいに過ごしてください。

同窓会

今年の3月に鶴ヶ谷幼稚園を修了したこどもたちの同窓会を行いました。全体会では園歌を歌ったり、ソーラン節を踊ったりと幼稚園での活動を思い出しましたまた、保育室ではみんなでアルバムを見て、「懐かしいねー!」と久々の再会を喜び、笑顔いっぱいの時間となりましたこれからも友達と仲良く、元気いっぱいに過ごしてくださいね

同窓会

今年の3月に幼稚園を修了したこどもたちの同窓会を行いました。友達や先生との久しぶりの再会に、恥ずかしそうにしながらも笑顔を見せ合い、喜んでいました。全体会では、好きな教科など、小学校にまつわる質問に堂々と答えたり、幼稚園の運動会で行なったソーラン節を元気いっぱいに踊ったりと、楽しく過ごせた様です。クラスに戻ってからは、楽しみにしていた修了アルバムを見ながら、「懐かしい~!」「小さいね!」と、幼稚園の思い出を振り返り、充実したひとときを過ごしました。昨年度の年長組のテーマだった「なかよし」の言葉のように、いつまでも仲良く、そしていつまでも元気いっぱい過ごしてほしいです。

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ