わくわく便り

10月のお楽しみといえば?

鶴ヶ谷幼稚園のこどもたちはハロウィンが大好きです🎃こどもたちは学年毎に製作したキャンディバッグを持って、様々なクラスの友達や先生たちとのお菓子交換を楽しんでいます。職員室でもお菓子交換がより楽しくなるように、折り紙で作ったいろいろな種類のキャンディーも準備しています。今月は他にもジャックオランタンを作るところを見たり、31日には収穫祭の中でハロウィンにちなんだゲームをする予定です。こどもたちがより楽しめるよう盛り上げていきます♪

ハロウィン活動

 鶴ヶ谷幼稚園では、ハロウィン活動の一貫としてキャンディーバックやお菓子の製作をし、今日までお菓子交換を楽しんできました。お菓子製作では、好きな色のカラーセロハンを選んでくるくるとねじってキャンディーにしたり、アルミホイルや画用紙を貼ってチョコレートを作ったりしました。こどもたちは自分たちで作ったお菓子やキャンディーバッグを用いて、「トリックオアトリート!お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ!」「はい、どうぞ!」「お菓子をこんなに交換できたよ」などと、友達や先生とのやりとりを楽しんでいました。今後も様々な活動を通して季節の行事を楽しんでまいります。

ジャック・オ・ランタン製作

鶴ヶ谷幼稚園で31日のハロウィンに向けて「ジャック・オ・ランタン製作」を行いました。異文化体験活動で教えていただいているマイク先生が、大きなかぼちゃの中身や目や鼻をくり抜き、こどもたちが手伝いながら完成しました。「Cut!」「Eyes!」など知っている英語を話しながら、マイク先生と交流し、楽しんでいました。中のろうそくに火を灯し電気を消すと、「わあ!」「きれいだね」と完成を喜ぶ姿が見られました。

また、登園してまもなく、仮装して遊ぶこどもたちがたくさんおり盛り上がっています。季節ならではのあそびを取り入れながら、いろいろな友達とのかかわりをもてるように援助していきます。

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ