わくわく便り

ささのは さらさら~♪

鶴ヶ谷幼稚園では1学期最後のハミングサークルを行ないました。少しずつ幼稚園の雰囲気に慣れてきた様子のこどもたちは、笑顔で登園した後にお気に入りのおもちゃを見つけて遊んだり、お名前を呼ばれると元気にお返事してくれたりするようになってきました。

活動では7月7日の七夕にちなんで、七夕飾り製作を行ないました。織姫彦星や、吹き流し、三角つなぎ、すいかなど、飾りをたくさん作って自分で選んだ笹竹に飾り付けました。今日作った七夕飾りは素敵なお土産になりました。次回のハミングサークルは9月8日(金)に運動会ごっこを行ないます。

室内あそびでも元気いっぱい!

鶴ヶ谷幼稚園のハミングサークルで、ゲームあそびをしました。外はあいにくの雨模様でしたが、こどもたちはお気に入りのレインコートや長靴を身に着けて、お家の方と元気に登園してくれました。

ホールに全員集合し、『親子でメリーゴーランド』のうたに合わせ、みんなで手をつないでぐるぐる回って大きな円になった後は、むっくりくまさんとしっぽとりを行ないました。「くまさん、くまさん、おーきーてー」と寝ていたくまさんを起こすと、捕まらないようにホールの中を逃げたり、しっぽとりでは順番にしっぽをつけ合って追いかけたりしながら、親子や友達とのかかわりを楽しんでいました。

たくさん「ぎゅー!」して遊びました♪

鶴ヶ谷幼稚園では今年度第1回目のハミングサークルを行ないました。それぞれが初めての幼稚園、久しぶりの幼稚園への登園で、少しどきどきしている姿も見られましたが、ホールにある遊具で遊び始めると、お気に入りの遊具を見つけて、だんだんと笑顔も見られるようになりました。

初回は親子での「ふれあいあそび」をし、こどもたちは野菜のきゅうりになったり、動物に変身したりしながらお家の方とたくさん触れ合って身体を動かしました。また、先生の振り付けを真似しながら一緒にうたを歌ったり、笑顔で返事をしたりして、元気いっぱいに活動を楽しんでいました。次回のハミングサークルでは「体操」を行なう予定です。

メリークリスマス!

 鶴ヶ谷幼稚園のハミングサークルで、クリスマス会を行ないました。登園してきたこどもたちはホールに飾ってあるクリスマスツリーに興味津々な様子で、近くに行ってオーナメントに触れたり、「きれいだね」と話したりする姿が見られました。また、クリスマスツリーの帽子を親子で一つずつ作って被り、お揃いで被ったことで、活動への期待を高めていました。その後は、皆でパズルゲームや、プレゼント集めゲームをして、クリスマス会の雰囲気を楽しみました。

世界に一つだけの…

 鶴ヶ谷幼稚園のハミングサークルでは、前回バス遠足のときに拾ったどんぐりを使って、フォトフレームを作りました。「どこに貼ろうかな?」と親子で並べながら考えて、画用紙を手でちぎって貼ったり、どんぐりや他の木の実で飾ったりして、製作を楽しんでいました。作品を並べてみると、一人ひとり画用紙の色や形、木の実の貼り方が異なり、それぞれ世界に一つだけの素敵なフォトフレームとなりました♪

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ