わくわく便り

風花舞う茶会

先週、無事に2学期終業式を終え、冬休みが始まりました。
幼稚園では、茶道研修の一環として、姉妹園の先生方をお招きして「風花舞う茶会」を催しました。
風花とは、晴れた日に降り積もった雪が風に舞い、きらきらと輝く情景のことを言います。この季節ならではの風情を感じながら、心安らぐひとときを味わっていただけるようにと、様々なところに思いを込めて、おもてなしをさせていただきました。以前、職員一人一人が手捻りで作った茶碗で、お客様にお抹茶を味わっていただくこともできました。
お軸「平常心是道」の意味にもあるように、常に平常心を大切にしながら、日々積み重ねてきたものを自然な形で出していくことができるよう、今後も様々な物事に取り組んでいきます。
皆様、素敵なクリスマス、そしてよいお年をお迎えください。

2学期終業式

楽しかった2学期も今日で終わりです。
終業式では、冬休みに楽しみにしていることを代表のこどもたちに話してもらいました。おばあちゃんの家に行ったり、雪合戦をしたりととても楽しみにしている様子でした。
2学期もたくさんのご協力をいただきまして、ありがとうございました。どうぞ楽しい冬休みをお過ごしください。

大掃除

2学期も残すところあと2日となり、今年お世話になった感謝の気持ちを込めて、保育室の大掃除を行いました
「ピカピカにしよう」「ここも拭いた方がいいね」と雑巾がけや遊具の整理など、真剣な表情で取り組んでいました
来年もこの保育室で元気いっぱい遊びましょうね

DSCN8187

DSCN8190

クリスマス会☆

今日は、幼稚園で一足早いクリスマス会を行いました。
キャンドルや素敵な装飾があるホールに集まると、どこからともなく鈴の音が……マイクサンタの登場です!
マイクサンタにイギリスに因んだ質問をいくつか行い、日本との違いを知ることができたようです。また、マイクサンタと一緒に〇×ゲームを行ったり、職員で奏でたハンドベルを聞いたりと盛りだくさんの会になりました。
楽しみにしていたサンタさんからのプレゼントがツリーの下に届き、とても大喜びのこどもたちでした。
12月24日のクリスマス、皆さんのおうちにもサンタさんがきてくれますように……★

DSCN8099

DSCN8121

サンタさんからのカード…☆

もうすぐこどもたちが楽しみにしているクリスマスです。
先日、幼稚園に一通のカードが届きました。職員玄関前に飾ると「あっ、カードがあるよ!」「誰から届いたんだろう…」と、こどもたちは興味津々な様子でした。カードを見ると、「クリスマスの日に皆さんの所に会いに行くのを楽しみにしています。サンタクロースより」と書かれており、こどもたちは「やったー!」「早くクリスマスにならないかな」と、とても楽しみにしているようでした。
今週の金曜日には幼稚園でクリスマス会を行います。皆さん楽しみにしていてくださいね。

DSCN8057

DSCN8073

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ