わくわく便り

ハミングサークル~新聞紙あそび~

 鶴ヶ谷幼稚園のハミングサークルで「新聞紙あそび」を行ないました。新聞紙をたたいて音を鳴らしたり、丸めてキャッチボールをしたりしました。最後にちぎった新聞紙を集めてプールを作り、シャワーのようにかけ合って親子で思い切り楽しみました。次回は、晴れたら園庭の砂場で遊ぶ予定です。

 

ハミングサークル

 鶴ヶ谷幼稚園のハミングサークルでは七夕飾りの製作をしました。織姫と彦星の顔を描いて指スタンプやシールで着物を飾ったり、輪飾りを繋げて貼ったりしました。三角飾りや短冊も飾って一人ひとりの笹飾りができあがると、おうちの人と一緒に嬉しそうに眺める姿がありました。次回は、天気が良ければ砂あそびをする予定です。

ハミングサークル

 鶴ヶ谷幼稚園では、未就園児の親子を対象とした「ハミングサークル」を行なっています。今日は今年度一回目の活動を行ないました。うたを歌ったり手あそびをしたりして幼稚園の雰囲気に慣れてくると、色々なものに興味をもって身体をのびのびと動かす様子がありました。親子でのふれあいあそびでは、大好きなおうちの人とふれあってにこにこの笑顔がたくさん見られました。今後もみんなで楽しんでいけるよう、様々な活動を取り入れていきます。次回は七夕製作を行なう予定です。

朝スイングでは…

鶴ヶ谷幼稚園では、朝からこどもたちの笑顔や笑い声が溢れています。スイングのこどもたちは「おはようございます!」と元気に登園して身支度を終えると、積み木や線路を自由に組み合わせたり、チラシや色画用紙をはさみで器用に切ったりして、創造力豊かでダイナミックな作品作りをしています。「今日は何をするのかな?」と一日の活動を楽しみにしながらすごしています。

ハミングサークル 交流会

今年度最後のハミングサークルで、在園児のお兄さん、お姉さんと交流会を行いました。元気にみんなで「はーい!」と返事をしたり、うたを歌い合ったり、一緒に『ロンドン橋がおちる』のゲームをしたり、 と親子で園舎を探検しながら楽しみました。
最後に、園長先生から一人ひとりに『修了証書』が手渡されました。返事をし胸を張って証書をいただく姿に、成長を感じました。
一年間たくさんのご理解とご協力をいただきましたことに、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ