わくわく便り

わくわく遠足!…年長組 その①

6月4日(金)、県民の森へ出掛けてきました!
天気もよく少し蒸し暑くも感じましたが森の中は木陰が涼しく心地良いなか散策を楽しむことが出来ました。
遊歩道を進んでいくと、アゲハチョウや糸トンボが飛んでいたり、池でカエルがおよいでいる様子を見ることができ、いろいろな生き物を見つけては大興奮のこども達でした!写真の様子は、県民の森でみることができる野鳥についての看板を見ているところです!「あっちの方で鳥が鳴いてる♪」「♪この鳴き声はうぐいすかな?」と鳥たちの鳴き声に耳をすませていたこども達です。

にこにこ遠足②…ハミングサークル

公園には大きな池もあり、その中にある飛び石をわくわくドキドキしながら渡っていたこども達★
広場では、木陰でおやつを食べてほっと一息♪
その後みんなでかけっこやどうぶつ体操を楽しみました!鶴ヶ谷幼稚園ハミングサークルは、毎月2回、第1第3木曜日に活動し、親子で元気いっぱい遊んでいます(●^ー^●)

にこにこ遠足①…ハミングサークル

良いお天気に恵まれた今日、ハミングサークルでは『にこにこ遠足』にでかけました。行き先は、台原森林公園です。新緑が美しい遊歩道の中を、みんなで一緒にお散歩しました。「かわいいお花♪」とお花を摘んで大好きなお母さんにプレゼントしたり、めずらしい鳥や池の中の鯉を見つけて喜んだりと、たくさんの発見をしながら自然に親しんできました。

おおきくな~れ!さつまいもの巻②

こちらはおひさまガーデンの様子です。植えられた100本の苗にこども達は大満足v(^-^)vそしていもちゃん達見送られ「今度会えるのはいつかな?」と楽しみにしながら園まで帰って来ました。

おおきくな~れ!さつまいもの巻①

6月1日(月)に年長組でおひさまガーデンにさつまいもの苗を100本植えました。園長先生から苗を斜めにねかせて植えることを教えて頂きました。こども達は「おいしくな~れ!おおきくな~れ!」と願いを込めてやさしく土をかけていました。さつまいもの銘柄は“紅あずま”です。ぐんぐん根を張って大きく成長してくれることを楽しみにしています。

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ