わくわく便り

クリスマス会★

今日は幼稚園で一足早いクリスマス会を行ないました。
キャンドルやイルミネーションが灯ったホールに集まると、どこからともなく鈴の音が……スティーブンサンタの登場です!shine.gif
「どこに住んでるのですか?」「どうしてどんなプレゼントが欲しいのかわかるのですか?」というこどもたちの質問に、優しく答えてくれました。
教師が奏でたハンドベルのクリスマスソングを聞き、こどもたちはベルのきれいな音色に静かに耳を傾けていました。
クリスマス会終了後にクラスに戻ると、なんとプレゼントが届いていました!こどもたちは大喜びでした。
12月25日のクリスマス、皆さんのおうちにも、サンタさんがきてくれますように…confident.gifheart04.gif

大根抜き

年中組で、寒さに負けずぐんぐんと育った大根を抜きましたsign01.gifこどもたちは少し頭が飛び出ている大根を見て、「わぁ、大きくなってる!」と目をまるくしていましたeye.gifこの大根をもちつき会で食べることを話すと、嬉しそうな笑顔を浮かべ、もちつき会をとても楽しみにしていましたshine.gif
自分たちで育てた大根の味はどんな味がするのでしょうか?confident.gif

雪あそび

週末にこどもたちにとって、恵みの雪が降りました。さっそく今日は朝から雪あそびを思う存分楽しみました。雪合戦をしたり、かわいらしい雪だるまを作ったり、金魚の池に氷が張っている様子を観察したり……と、皆でひんやりと冷たい雪の感触を味わいました。
今後も冬ならではのあそびや、活動に取り組んでいきます。

ハミングサークル~クリスマスツリー作り~

もうすぐクリスマスxmas.gifshine.gifということで、ハミングサークルでクリスマスツリーを作りましたdelicious.gif
キラキラのテープを貼ったり、綿棒を使って絵の具で模様を付けたりと、飾り付けをしました。
こどもたちは、「青色がいいな……」「ペタペタするの楽しいね」などと話をしながらお家の方と一緒にツリー作りを楽しんでいました。
「できたよ!happy01.gif」と友達や先生に見せたり、「これ、ぼくのだよ!」と言ってお友達に教えていたりと、自分だけのクリスマスツリーの完成に、大喜びでした。ぜひ、ご家庭でもツリーを飾ってくださいねheart01.gif
みんなのところにサンタさんがやってきますように……heart04.gif

発表会のその後……

先日行った発表会では、たくさんのあたたかい拍手をありがとうございました。発表会後もこどもたちは、各クラスでうたを歌ったり、自分の役以外の衣装や小道具を身に付けたり、自由画帳に発表会の絵を描いたり、中には“ドミノ”で物語を表現したり……と、まだまだ『発表会』を楽しんでいます。
今後もたくさんの音楽に触れるとともに、表現する楽しさを皆で味わっていきます。

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ