ハミングサークル
12日(金)の鶴ヶ谷幼稚園のハミングサークルで七夕の笹飾りを作りました。織姫と彦星の飾りは、可愛らしい表情をペンで描いたり、色とりどりの絵の具で着物に模様を付けたりと親子で協力しながら製作を楽しみました。
また、スイカや輪飾り、三角つなぎ、こどもたちの願い事、おうちの方の願い事を書いた短冊も飾りました。
今回のハミングサークルで1学期最後となりました。次回は9月13日金曜日です。
織姫と彦星☆ 着物に模様付け 親子で製作中 笹に飾りました ♪ささのは さらさら
カレーパーティー
今日、鶴ヶ谷幼稚園でカレーパーティーを行いました。こどもたちがじゃがいも、にんじん、たまねぎを実際に切ったり、大鍋にカレーフレークをいれたり、協力して会食の準備をしたりと、みんなで力を合わせて楽しく一日を過ごしました。「おかわりください!」「カレーライスとても美味しい!」とこどもたちは大満足でした。
- じゃがいもの皮むき
- おいしくなーれ!
- 野菜を切っています。
- カレーライス美味しいな!
さつまいも畑へ♪
鶴ヶ谷幼稚園の年少組・年中組で、松森にあるさつまいも畑へ見学に行きました。「葉っぱの形がハート型だね」「土の中にさつまいもの赤ちゃんがいるんだって」と畑の様子に興味をもちながら観察をしていました。さつまいも掘りや収穫祭の話をすると、「早くおいも掘りたいね!」と秋の収穫が楽しみになったようです。大切に育ててくれている方に感謝の気持ちをもちながら、期待を膨らませていけるよう援助してまいります。
「さつまいも畑です。」 おおきくなるかな? 「おおきくなぁれ!!」 ハートの葉っぱ
七夕まつり会
鶴ヶ谷幼稚園で「七夕まつり会」を行いました。ブラックパネルシアターを見たり、七種飾りや七夕の由来について話を聞いたりしました。また、こどもたち手作りのうちわを持って七夕音頭も踊り、音楽に合わせて踊る楽しさを味わいました。8月には、仙台七夕もありますので、こどもたちと事後活動を楽しんでいきます!
※トップ画面の動画も合わせてご覧ください。