敬老の日 園内ポスト投函
鶴ヶ谷幼稚園では先日製作したプレゼントを封筒に入れ、切手を貼り園内ポストに投函しました。心を込めて作ったプレゼントがおじいさん・おばあさんのもとへと届くことを楽しみにしていました!
- 「いつ届くかな」
- 投函しました。
鶴ヶ谷幼稚園では先日製作したプレゼントを封筒に入れ、切手を貼り園内ポストに投函しました。心を込めて作ったプレゼントがおじいさん・おばあさんのもとへと届くことを楽しみにしていました!
鶴ヶ谷幼稚園で2学期最初の未就園児対象のハミングサークルを行いました。気持ち良い秋晴れの中、来週行なわれる運動会に向けて園庭で「いっとうしょう体操」や、かけっこ、玉入れなどの運動あそびを親子で楽しみました。
鶴ヶ谷幼稚園ではこども運動会を行いました。天気も味方をしてれて、園庭でのびのびと身体を動かして活動しました。それぞれお互いの競技を見合ったり、大きな声で応援し合ったりして運動会への期待がさらに高まったようです。
今年の運動会のテーマは『Let′s travel!運動会~世界旅行へでかけよう!~』です。様々な国に旅する気分を味わいながら、当日への期待と意欲を十分に高めていきます。
鶴ヶ谷幼稚園の年中組では大根の種植えを行いました。大根の種を初めて見たこどもたちはよく種を観察し「小さいね」「梅干しみたい」と話をしていました。種の上に優しく土の布団をかけ、「今度水をあげようね」と大根の生長を楽しみにしていました。みんなで生長を観察し、大切に育てていきます!