鶴が丘幼稚園

  • トップページ
  • 幼稚園の紹介
    • 園長先生のメッセージ
    • 幼稚園の概要・沿革
    • 施設・設備の紹介
    • 園歌について
    • 所在地・アクセス
    • 通園バス運行エリア
    • 先生たちの紹介
    • 父母の会の紹介
  • 幼稚園の教育について
    • 教育方針
    • めざすこどもの姿
    • 特色のある保育
    • 子育て支援活動
  • 幼稚園の生活・行事
    • 幼稚園の一日
    • 幼稚園の年間行事
    • 給食・お弁当
    • 制服の紹介
  • 入園案内
    • 募集要項
    • 入園説明会
    • みなさんの声
    • わくわくきっず
  • お問い合わせ・資料ダウンロード
    • メールフォーム
    • よくある質問
    • ダウンロード
  • トップページ
  • 幼稚園の紹介
  • 幼稚園の教育について
  • 幼稚園の生活・行事
  • 入園案内
  • お問い合わせ・資料ダウンロード
  • トップページ
  • 幼稚園の紹介
  • 幼稚園の
    教育について
  • 幼稚園の
    生活・行事
  • 入園案内
  • お問い合わせ
    資料ダウンロード
  • 幼稚園の紹介
    • 園長先生のメッセージ
    • 幼稚園の概要・沿革
    • 施設・設備の紹介
    • 園歌について
    • 所在地・アクセス
    • 通園バス運行エリア
    • 先生たちの紹介
    • 父母の会の紹介
  • 幼稚園の教育について
    • 教育方針
    • めざすこどもの姿
    • 特色のある保育
    • 子育て支援活動
  • 幼稚園の生活・行事
    • 幼稚園の一日
    • 幼稚園の年間行事
    • 給食・お弁当
    • 制服の紹介
  • 入園案内
    • 募集要項
    • 入園説明会
  • お問い合わせ・資料ダウンロード
    • メールフォーム
    • よくある質問
    • ダウンロード
  • プライバシー
  • サイトマップ
  • 採用情報

わくわく便り

また来年、遊ぼうね♪

2023/12/28

カテゴリー:元気レター,活動日誌

鶴ヶ谷幼稚園は、冬休みに入ってからもスイングのこどもたちが元気いっぱい遊んでいます。室内では廃材を使って製作したり、友達と一緒にぬりえをしたりしています。戸外では「寒いけどいっぱい遊ぼう」「身体を動かすとあたたかくなってくるね」と、固定遊具や鬼ごっこを楽しんでいます。今日は今年最後のスイングの日で、帰る際には先生や友達に「よいお年を」「また来年もいっぱい遊ぼうね」とあいさつをしていました。また来年、会えることを楽しみにしています。

手作りギターを作ろう!
一緒に演奏~♪
色塗り楽しいね☆
鬼決めしましょ♫

おおかみさん今何時?
おいしいね!

よいお年をお迎えください

2023/12/21

カテゴリー:元気レター,活動日誌

鶴ヶ谷幼稚園で2学期の終業式を行ないました。園歌を歌ったり、園長先生の話を聞いたりした後は、代表児の『2学期楽しかったこと』の発表をしました。クラスに戻ってからも、こどもたちは「冬休み楽しみだな」「おうちのお手伝いいっぱいする」と冬休みに期待を高めており、帰りには「よいお年を!」と友達や先生とあいさつを交わす様子も見られました。3学期、元気な姿で会えることを楽しみにしています。楽しい冬休みをお過ごしください。

また先日、『宮城県造形教育作品展』で受賞したお子さんの表彰式を行ないました。引き続き、皆で絵画活動を楽しむことができるよう援助していきます。

姿勢を正して聞いています
堂々と発表することができました!
おめでとうございます♪

ぴかぴか大変身!

2023/12/19

カテゴリー:元気レター,活動日誌

鶴ヶ谷幼稚園で、今学期の感謝の気持ちを込めて大掃除を行ないました。椅子や道具箱、床などの身のまわりの物や場所が、自分たちの手によって少しずつ綺麗になっていくのを見て「ピカピカになってきたね」「綺麗なのが嬉しいから、もっと拭くね」と喜びを感じながら掃除をしました。
明日は終業式です。綺麗になったクラスで2学期最後の日を楽しく過ごしていきます。 

整理整頓できたかな?
ぴかぴかになりました♪
仲良く雑巾絞り!

ホコリ発見!!
綺麗になったかな?
雑巾がけ競争☆

     

 

 

 
 
 
 

今日はクリスマスムード一色の一日となりました☆

2023/12/13

カテゴリー:元気レター,活動日誌

鶴ヶ谷幼稚園で、クリスマス会をしました。登園してきたこどもたちは、装飾された園舎の雰囲気や、どこからか聞こえてくるクリスマスソングに「なんだか幼稚園がいつもと違う!」とわくわくしていました。

『クリスマス輪投げ』や『クリスマス仲間集めゲーム』などを行なったり、ブラックパネルシアターやツリーの飾り付けを楽しんだりと、クラスや学年を越えてたくさんの友達と楽しい時間を過ごしました。遊びに来たサンタさんやトナカイさんにも会えてこどもたちは大喜びでした。

その後はホールに全員集合し、これまで親しんできた『ジングルベル』『赤鼻のトナカイ』を元気に踊りました。サンタさんや父母の会のお父さんお母さんからプレゼントをいただくと、「やったー!」「何が入っているんだろう、楽しみ」と嬉しそうに話していました。

一足早くクリスマス気分を味わい、笑顔いっぱいの一日となりました。

サンタさんの声がするぞ…!
チャンスは5回!クリスマス輪投げ
ツリーを飾り付け♪

真っ暗な部屋でパネルシアターを見ました
サンタさんも遊びに来てくれました♪
仲間集めゲームでみんな仲良しになりました

絵合わせゲームも大盛り上がり
ジングルベル♪
赤鼻のトナカイ♪

メリークリスマス!
中身は何かな?
大事にもって帰りましょう♪

楽しかったね!発表会

2023/12/07

カテゴリー:元気レター,活動日誌

鶴ヶ谷幼稚園の年少組で発表会ごっこを行ないました。先日発表会が終わり自分の演目だけでなく、他のクラスの演目にも興味を示しています。「浦島太郎のうたを歌いたいな」「僕は黄色忍者をやってみたいな」という声が聞かれていました。今日はちゅうりっぷ組とたんぽぽ組で2グループに分かれて、役を交換したり、教え合ったりしながら取り組みました。曲が流れると少し恥ずかしそうにしながらも、時間が経つにつれ表情もほぐれ、友達と元気いっぱいに踊っていました。発表会ごっこが終わると「次はアリババと40人の盗賊をしたいな」「おむすびころりんも歌いたいな」と話し、まだまだ発表会ごっこは盛り上がりそうです。

忍者参上!
みんな元気いっぱい♫
仲良く手を繋いで…
かわいいお魚さんたち♪

29ページ/全240ページ« First«...1020...2728293031...405060...»Last »

最近の投稿

  • いろいろな素材を使って・・・
  • わくわく夏まつり
  • スマイル夏まつり☀
  • 園長先生のメッセージが更新されました
  • みんなでピカピカ✩
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

カテゴリー

  • 今日のお弁当
  • 元気レター
  • 動画
  • 園児作品
  • 子育て支援
  • 幼稚園からのお知らせ
  • 未分類
  • 活動日誌
  • 父母の会
  • 環境
  • 研修(職員)
  • 職員室の窓から
  • 自然

アーカイブ

このページの先頭へ戻る

  • ホーム
  • ご紹介
  • 教育について
  • 生活・行事
  • 入園案内
  • お問い合わせ・資料ダウンロード
  • 元気レター
  • プライバシー
  • サイトマップ
  • RSS配信について

キミに、いちからチカラを。 菅原学園

姉妹校一覧

  • 菅原学園
  • 鶴ヶ谷幼稚園
  • こどもの国幼稚園
  • マードレ保育園
  • 専門学校デジタルアーツ仙台
  • 仙台総合ペット専門学校
  • 仙台総合ビジネス公務員専門学校
  • 専門学校仙台総合医療大学校
  • 専門学校デジタルアーツ東京
  • 至誠館大学

Copyright (c)2004- 2025 .CARRER COLLEGE SUGAWARA-GAKUEN.All right reserved.