あけましておめでとうございます!
鶴ヶ谷幼稚園で3学期始業式を行いました。久しぶりにホールにみんなで集まると、『あけましておめでとうございます。』と元気な声が聞こえました。また、園長先生の話を聞いたり、代表のこどもたちの発表を見たりしたことで、3学期への期待が高まりました。
鶴ヶ谷幼稚園で3学期始業式を行いました。久しぶりにホールにみんなで集まると、『あけましておめでとうございます。』と元気な声が聞こえました。また、園長先生の話を聞いたり、代表のこどもたちの発表を見たりしたことで、3学期への期待が高まりました。
鶴ヶ谷幼稚園では2学期の終業式を行ないました。園歌を歌ったり、園長先生のお話を聞いたりしたあとは、クラスの代表児が〝2学期に楽しかったこと〟の発表をしました。こどもたちは「雪あそびができるといいな…!」「クリスマスとお正月があるね」など明日から始まる冬休みを楽しみにしており、帰りには友達や先生と「よいお年を」のあいさつをし合う姿も見られました。3学期も元気なみなさんと会えることを楽しみにしています。
終業式の後には、宮城県造形教育作品展で入選したお子さんの表彰式を行ないました。3学期も造形活動を楽しめるよう援助していきます。
鶴ヶ谷幼稚園で、今学期たくさん使用したロッカーや靴箱などの大掃除を行いました。こどもたちは雑巾を使って「ピカピカになるまでしよう!」「ここも拭こうかな」と隅々まで友達と力を合わせて掃除をしていました。掃除を終えると、「きれいになったね!」と嬉しそうに話し、達成感を味わっていました。3学期も自分たちのお部屋や物を大切にしていきます。
鶴ヶ谷幼稚園でクリスマス会を行いました。クリスマスカラーの洋服を着て登園して来たこどもたちは、「サンタクロースの赤色にしたんだよ!」「黄色のお洋服可愛いでしょ」と披露し合っていました。ホールでは、幼稚園に遊びに来たサンタさんと一緒に『赤鼻トナカイ』と『ジングルベル』の曲に合わせて元気に踊ったり、素敵なプレゼントをいただいたりと大満足の様子でした。
鶴ヶ谷幼稚園のちゅうりっぷ組では、ダンボールを使って様々なあそびを楽しんでいます。ダンボールハウスやビー玉転がしレール、道路ボードなどを作って遊びました。普段は物を運ぶために使用するダンボールですが、様々な遊具になることを知りこどもたちは大興奮でした。まだまだ熱は冷めない予感です♪