わくわく便り

お泊まり会通信②

夕べの集いのあとは8つのグループに分かれて2階ホールに集まり、レクリエーション「みんなともだち~こころをひとつに~」を行いました。全員で「友達賛歌」をうたったあと、「絵合わせ」「魚釣り」「かけっこ」「ロボット」の5つのコーナーをまわり、パズルに挑戦したり、カードに描かれている魚を釣ったり、風船運びをしたり、ブロックでロボットを作ったりし、ゲームを楽しみました。友達同士で相談したり、力を合わせてゲームをクリアし、グループの友達との絆も深まったようです。これからみんなで夕食です♪

お泊まり会通信①

いよいよ年長組のこどもたちが楽しみにしていた“お泊まり会”が始まりました。お家の方に「いってきます!!」をした時には……少し緊張気味のこどもたちでしたが、夕べの集いの頃には、笑顔も見られ元気も勇気もわいてきたようです。さあsign03.gif次はお楽しみのひとつでもあるレクリエーションです。どんな楽しいことが待っているのでしょうか…?happy02.gif
お泊まり会の様子を「元気レター」でお知らせしていきますので、どうぞお楽しみに!!

1学期終業式

全園児がホールに集まって、1学期終業式を行いました。
園長先生から夏休みの過ごし方についてのお話をいただたたり、皆で「ヤッホッホ夏休み」を歌ったりしました。こどもたちは夏休みをとても楽しみにしているようですhappy01.gif
明日から長い夏休みが始まります。お身体に気を付けてお過ごしください。また2学期に会えることを楽しみにしていますhappy01.gif
最後になりましたが、いつも温かく見守り、ご協力いただきました保護者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

大掃除(年中組)

今日は1学期を共に過ごした保育室の大掃除を行いました。
「お部屋をピカピカにするぞー!」と、こどもたちは床やロッカーを雑巾で拭いたり、遊具の整理をしたりとみんなで力を合わせながら、掃除を行いましたshine.gifきれいになった保育室を見て「おぉ!きれいになったねhappy02.gif」とにこにこの笑顔を浮かべていました。
保育室もみんなの心もピカピカになりましたnotes.gif

なすを収穫しました!

5月に植えたなすが大きく育ち、年長組で収穫しました。
太陽の光を浴び、こどもたちが水をあげてお世話をしたなすが大きく、立派に生長しました。
「なす大きいね!」「いっぱいあるよ!」と、こどもたちは収穫を喜んでいましたhappy01.gif
このなすは、お泊まり会の朝食時に漬け物としていただく予定ですnotes.gifお泊まり会での楽しみが、また一つ増えたようですsign01.gif

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ