わくわく便り

火災避難訓練

11月8日(月)に保育園との合同火災避難訓練を行いました。
今回の避難訓練は、避難場所の確認とともに火災の恐ろしさについてのお話を聞いたり火災についてのビデオを見ました。
こども達は、火の正しい扱い方や、火災発生時の避難の大切さをお話の内容から理解しているようでした。
これからも幼稚園では、安全な生活の仕方を身に付けていくことを目的として安全教育、避難訓練を定期的に行っていきます。

発表会

shine.gifこども達がとても楽しみにしていた発表会shine.gif
お陰様をもちまして、たくさんのお客さまにおいでいただき温かいご声援と拍手に包まれて無事終えることができました。
皆様の暖かいご支援、ご協力に感謝申し上げます。
ありがとうございました。confident.gif

会当日のこども達は、お客さまに見ていただける嬉しさから、やや興奮気味
しかし、出番直前には緊張感と不安な様子もみられておりました。
今年の発表会もクラスのこども達みんなが『心をひとつ』に助け合いながら素晴らしい演技を見せてくれました。
こども達の笑顔と心の込もった演技の様子をプログラム順にほんの一部ではありますがご紹介します。happy01.gif

プログラム1 年少・中組合唱

たくさんのお客様の中に、お父さん、お母さんをみつけてニッコリ笑顔の子供達。

プログラム2  さくら組『しらゆきひめ』

歌うこと、踊ることの大好きなさくら組のこども達。
みんなで考え作った劇の背景も自慢のひとつです。

プログラム3 たんぽぽ組『ブレーメンの音楽隊』

元気いっぱい、いつもはとてもパワフルなこども達。
たくさんのお客さまに驚き、恥ずかしさもはありましたがみんなの力を合わせ
パワー全開で歌に踊りにとがんばりました。

プログラム4 ふじ組『ふしぎの国のアリス』

絵本の大好きなふじ組のこども達。
劇の題材は、たくさんのお気に入りの絵本の中からみんなで選びました。

プログラム5 ちゅうりっぷ組『いなばのしろうさぎ』

「先生、発表会って何?」から活動が始まったこども達。
お友達と役になりきり、ごっこ遊びを楽しみながら劇を作りあげてきました。
可愛らしい笑顔と踊りに、先生達もお客さんもとっても癒されました。

プログラム6 ゆり組『おおきなかぶ』

発表会の活動中は、こども達の元気な歌声と劇中の『よいしょ!こらしょ!よいこらしょ!』のセリフが幼稚園中に響きわたっておりました。
会当日もいつもと変わりないパーワー全開のステキな演技でした。

プログラム7 年長組合唱

演技の最後を飾ったのは、年長組こども達のステキな歌声です。
こども達、ウイル先生、絵美先生とのコラボレーションでクリスマスメドレーを歌いました。
みなさんにステキなクリスマスが訪れますようにheart02.gif
とのメッセージを歌声に込めておとどけしました。

今年の発表会も、こども達のキラキラ輝く瞳に先生達は、たくさんの元気と喜びをもらいました。

発表会…たんぽぽ組

明日は、待ちに待った発表会ですnotes.gif

こども達は、「お客さんがたくさん来るかな?」、「早く歌いたいな」ととても楽しみにしていますsign03.gif

たんぽぽ組では、グリム童話の「ブレーメンの音楽隊」のお話をオペレッタで演じます。

ここで、「ブレーメンの音楽隊」のお話を紹介しますshine.gif

年老いたロバ、犬、猫、にわとり達は音楽隊に入ることを決め、ブレーメンに向かいますhappy02.gif

しばらく歩くと、森の中で一軒の家を見つけます。

なんと、そこは山賊の家だったのですcoldsweats02.gif

動物達は山賊を追い出し、自分達の家にすることを思いつきましたが、

さて、このお話の続きは…

いよいよ明日は、発表会本番を迎えますnote.gif

こども達に温かいご声援と拍手を、どうぞよろしくお願い致します。

お菓子作り…茶道同好会

幼稚園のお母様方が自主的に集まり活動をしている茶道同好会。
日頃からお点前のお稽古に熱心に取り組んでおられます。
茶道を通じ、お茶やお花、陶芸などの活動にも触れたくさんの知識や楽しみを得られることも茶道の魅力です。japanesetea.gif

今回の活動は和菓子づくり
手作り 『栗まんじゅう』に挑戦です。
活動の様子をどうぞご覧下さい

材料はもちろん栗に小麦粉、白餡、カラメルなど栗を生地でつつみオーブントースターで焼くと……
幼稚園中に漂う甘い香りに誘われて多目的ホールにはこども達が集まってきていましたlovely.gif

手作り 『栗まんじゅう』の出来上がりです。
happy01.gif作り方・レシピについては同好会までお問い合わせくださいhappy01.gif
おすそ分けをいただいた職員も甘くて優しいお味に大満足
とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

茶道同好会では一緒に活動に参加していただける会員を募集中ですnotes.gif
入会ご希望の方はお近くの同好会会員さんにお声をかけてください。

発表会…ふじ組

今日は5歳児ふじ組の活動の様子を紹介します。
ふじ組は「ふしぎの国のアリス」のお話をオペレッタで演じます。

こども達は毎日歌って踊って、元気いっぱい活動に取り組んでいます。

この物語は、アリスの夢の世界からお話が始まります。
夢の中でアリスは忙しそうに走っている白いうさぎに出会います。
そしてアリスは、そのうさぎを追いかけて木の穴の中に飛び込んでしまいます。
すると……着いたところは不思議なことがたくさん起こるふしぎの国event.gif

ふじ組22名のこども達が心を一つに演じます。どうぞお楽しみにhappy02.gif

舞台の背景の木や木の葉は、こども達手作りのものですwink.gif

アリスの歌を歌いながら、みんなで作りました。note.gif
こちらもどうぞお楽しみにしていて下さいhappy01.gif

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ