Helloの会
鶴ヶ谷幼稚園では外国人講師による「異文化体験活動」を取り入れています。今日はその初回ということで「Helloの会」を全体で行ないました!マイク先生から、出身地であるイギリスについての話を聞いたり、写真を見せてもらったりしました。
また、「Hello Song」も教えていただき、これからの活動に期待を高めることができました!

鶴ヶ谷幼稚園では外国人講師による「異文化体験活動」を取り入れています。今日はその初回ということで「Helloの会」を全体で行ないました!マイク先生から、出身地であるイギリスについての話を聞いたり、写真を見せてもらったりしました。
また、「Hello Song」も教えていただき、これからの活動に期待を高めることができました!
鶴ヶ谷幼稚園では、初めてみんなでお弁当をいただきました。その中でも、年少組では「今日、お弁当作ってもらったよ!」「早く食べたいなぁ」と朝から楽しみにしていたこどもたちは、「お弁当の用意をしましょう」と声が掛かると張り切って準備を始めました。おうちの方が心を込めて作ってくれたお弁当を「美味しいね!」と笑顔いっぱいに食べていました。「明日は何のお弁当かなぁ?」と次のお弁当もとても楽しみにしているようです。
鶴ヶ谷幼稚園の年長組で畑にじゃがいもの種いもを植えました。登園してきたこどもたちは「今日はじゃがいも植えられるかな?」ととても楽しみにしている様子でした。実際に種いもを見ると「たくさん芽がでてるね」「一つからたくさんじゃがいもできるの?」と話していました。優しく土をかけて植えた後には、これからの水やりや世話の仕方についても考えて、生長を楽しみにしている姿が見られました。これから年長組みんなで大切に育てていきます!
鶴ヶ谷幼稚園では、幼稚園生活が始まって2日目を迎えました!こどもたちは初めて園庭に出て遊ぶと笑顔がたくさんあふれて戸外あそびを楽しんでいました!年下の友達に優しく声をかけながら遊具の使い方を教えたり、一緒に遊ぶこどもたちの姿が印象的でした。
今後もこどもたちと元気に遊んで、園生活を楽しめるようにしていきます!
トップ動画も合わせてご覧ください♪
鶴ヶ谷幼稚園では入園式を行いました。制服を着て、おうちの人と元気に登園してきたこどもたちは、園歌やちゅうりっぷのうたを歌ったり、手あそびをしたりして楽しく過ごしました!
初めての幼稚園に少し緊張している様子も見られましたが、明日から楽しいことがたくさん待っています!先生やお友達と元気に楽しく遊びましょう!