心を込めてお茶を運びました
鶴ヶ谷幼稚園の年長組で茶道の時間を行いました。床の間に掛けた『竹』の軸についてのお話を聞いたり、天の川のように並んでいる金平糖を、織姫と彦星に見立てて2粒いただいたりしました。
また、今回はお友達までお茶を運ぶことに挑戦しました。こぼさないように慎重に運ぶことができました。「おいしかったです」や「ありがとうございました」などお互いに思いを伝え合い、温かい気持ちの詰まった時間となりました。
- どんな風に入れようかな
- こぼさないように…
- 心を込めて運びました
- おいしかったね☆
- お軸「竹」
- こんぺいとう
- ふじぐみ花入れ
- さくらぐみ花入れ