5月30日(月)、姉妹園であるこどもの国幼稚園で催された『新緑の茶会』に参加してまいりました。
午前中降り続いていた雨も止み、静かで落ち着いた雰囲気の中、お茶会が始まりました。

亭主役の古山園長先生から、一度の出会いを大切にという意味がこめられた『一期一会』のお軸のお話をうかがいました。茶室は、季節のお道具や、お花でしつらえられ、席持ちの先生方のもてなしの心を全身で感じることができました。

今後も、茶道の知識を深め、稽古を重ねこのような茶会が開けるよう私達も研修に励んでいきたいと思います。
仙台市宮城野区にある幼稚園型認定こども園「鶴ヶ谷幼稚園」
ホーム >
5月30日(月)、姉妹園であるこどもの国幼稚園で催された『新緑の茶会』に参加してまいりました。
午前中降り続いていた雨も止み、静かで落ち着いた雰囲気の中、お茶会が始まりました。

亭主役の古山園長先生から、一度の出会いを大切にという意味がこめられた『一期一会』のお軸のお話をうかがいました。茶室は、季節のお道具や、お花でしつらえられ、席持ちの先生方のもてなしの心を全身で感じることができました。

今後も、茶道の知識を深め、稽古を重ねこのような茶会が開けるよう私達も研修に励んでいきたいと思います。