鶴ヶ谷幼稚園の年少組で、すまいる遠足に行きました。七北田公園に着いたこどもたちは、「広-い!」「飛行機が飛んでるよ!」と、とてもわくわくした様子で様々なものに興味をもって伝え合っていました。広場までみんなでどんぐり拾いをしながら歩き、「大きいどんぐりあったよ!」「帽子を被っているね」「形が違うよ!」と、こどもたち同士で話をしたり、拾ったどんぐりを嬉しそうに見せ合ったりしていました。落ち葉の上を、カサカサという音や感触を味わいながら歩いたことも楽しかったようです。広場へ着くと、すぐにレジャーシートとお弁当を広げ、「美味しいね!」「お外で食べて嬉しいね!」という声が聞こえてくる楽しい昼食になりました。これからも季節の変化を味わいながら楽しんでいけるように活動してまいります。

七北田公園に到着! 
どんぐりいっぱい拾うぞ! 
どんな形のどんぐりかな? 
落ち葉のシャワ~! 
お弁当美味しいね! 
お腹いっぱい~。 
大きい噴水だね! 
どこから水が出てくるのかな?

